翻訳と辞書
Words near each other
・ 徳島県道255号端山調子野線
・ 徳島県道256号
・ 徳島県道256号上蓮小野線
・ 徳島県道257号
・ 徳島県道257号蔭名小野線
・ 徳島県道258号
・ 徳島県道258号小谷西端山線
・ 徳島県道259号
・ 徳島県道259号一宇古宮線
・ 徳島県道25号
徳島県道25号日和佐小野線
・ 徳島県道260号
・ 徳島県道260号中野木屋平線
・ 徳島県道261号
・ 徳島県道261号菅生伊良原線
・ 徳島県道262号
・ 徳島県道262号芝生中庄線
・ 徳島県道263号
・ 徳島県道263号高清貞光線
・ 徳島県道264号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

徳島県道25号日和佐小野線 : ミニ英和和英辞書
徳島県道25号日和佐小野線[とくしまけんどう25ごう ひわさおのせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

徳島県 : [とくしまけん]
 (n) Tokushima prefecture (Shikoku)
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日和 : [ひより]
 【名詞】 1. weather 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [の]
 【名詞】 1. field 

徳島県道25号日和佐小野線 : ウィキペディア日本語版
徳島県道25号日和佐小野線[とくしまけんどう25ごう ひわさおのせん]

徳島県道25号日和佐小野線(とくしまけんどう25ごう ひわさおのせん)は、徳島県海部郡美波町奥河内から阿南市福井町へ至る主要地方道である。旧海部郡由岐町の幹線道路である。
また、国道55号の異常気象時の迂回路としても利用されるが、山道の1車線道路のためその場合は1時間毎に片側交互通行の措置が行われる他、4トン車以上の通行が制限される。
== 路線の概要 ==

* 距離:18.068km(平成22年徳島県道路現況調書)
* 起点:徳島県海部郡美波町奥河内(道の駅日和佐の北側交差点・国道55号交点)
* 終点:徳島県阿南市福井町小野(国道55号交点)
* 経由地:海部郡美波町木岐・由岐

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「徳島県道25号日和佐小野線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.