翻訳と辞書
Words near each other
・ 御新造
・ 御新香
・ 御方
・ 御方討ち
・ 御旅屋
・ 御旅屋 (富山県高岡市御旅屋町)
・ 御旅屋 (富山県高岡市戸出町)
・ 御旅屋セリオ
・ 御旅屋町
・ 御旅屋跡
御旅屋門
・ 御旅山古墳
・ 御旅所
・ 御旅所古墳
・ 御旗
・ 御旗楯無
・ 御日様
・ 御早う
・ 御明神村
・ 御春日宮天皇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

御旅屋門 : ミニ英和和英辞書
御旅屋門[おたやもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
: [たび]
  1. (n,vs) travel 2. trip 3. journey 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 

御旅屋門 : ウィキペディア日本語版
御旅屋門[おたやもん]

御旅屋門(おたやもん)は、富山県高岡市戸出町二丁目の永安寺にある。かつての戸出御旅屋の正門であり、唯一現存する御旅屋の建物である。
== 概要 ==
加賀藩1642年寛永19年)に建造した戸出御旅屋の建物の一部は1958年昭和33年)まで本町(現在の戸出町三丁目)に残っていた。御旅屋門はその正門として上使街道沿いの場所に建っていた。
1958年昭和33年)、建物のほとんどは老朽化が激しかったため壊されたが、門だけは町の有志が買い取り、江戸時代の建物の所有者であった戸出町開祖・川合家の菩提寺である永安寺の敷地へ人力で二晩を掛けて移された。
現在の御旅屋門は、間口7.8m、棟高5.4m、奥行3.6m。明治時代以降、間口が狭められるなどの部分的な手直しはされているが、ほとんど建築時の形態を保っており、高岡市指定文化財に指定されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「御旅屋門」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.