翻訳と辞書
Words near each other
・ 後ろから前から
・ 後ろから這いより隊
・ 後ろから這いより隊G
・ 後ろめたい
・ 後ろめたく思う
・ 後ろもたれ
・ 後ろ前
・ 後ろ合せ
・ 後ろ合わせ
・ 後ろ向き
後ろ回し蹴り
・ 後ろ姿
・ 後ろ廻し蹴り
・ 後ろ手
・ 後ろ手合掌縛り
・ 後ろ指
・ 後ろ指指され組
・ 後ろ明き
・ 後ろ暗い
・ 後ろ暗い事


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

後ろ回し蹴り : ミニ英和和英辞書
後ろ回し蹴り[うしろまわしげり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
後ろ : [うしろ]
 【名詞】 1. back 2. behind 3. rear 
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
回し : [まわし]
  1. (n,n-suf) sumo wrestler's loincloth 

後ろ回し蹴り : ウィキペディア日本語版
後ろ回し蹴り[うしろまわしげり]
後ろ回し蹴り(うしろまわしげり)は格闘技武道武術の技である。体を旋回させながら、脚部を回し込んでかかとふくらはぎなどで相手を蹴る蹴り技である。バックスピンキックとも呼ばれる。プロレスにおいては、単にスピンキックとも呼ぶ。中国武術では転身脚という。
なお、足の裏で相手を突き飛ばすように蹴る場合は、後ろ蹴りと呼ぶ。
==概要==
空手中国拳法テコンドーキックボクシングムエタイカポエイラ躰道、プロレスなど 足技を使う格闘技で使われている。
防具付き空手では少林寺流空手道錬心舘昭和30年1950年)代ころから、組手試合ですでに使用していたが、遠心力を利用すために途中で止めることが不可能なため、寸止め組手試合で使用した場合は、当って負傷し反則負けとなるケースがありほとんど使われない。テコンドーでは防具を付けての直接打撃のため頻繁に使われるようになり、フルコンタクトを標榜する極真会館系でも、その威力が注目され試合で使われるようになった。
格闘技の試合などではトリッキーな大技として使われる。威力はあるが、相手に後ろを見せるというリスクの高い技でもあるため、武術性を重んじる流派では使用を推奨しないこともある。
他に回転技としてはバックハンドブロー(錬心舘では初代宗家の保勇が編み出した「螺旋(らせん)手刀打ち」が防具付き空手では多用されており、ほかに回転肘打ち・回転鉄槌・回転裏拳)など、これらを織り交ぜて使うことで成功する確率が高くなる。
回転し、踵で当てることが多いため(まれに足刀)相当な威力があり、錬心舘防具付き空手の試合では「逆風足刀蹴り」という名称で体を1回転させながら跳び上がって使用する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「後ろ回し蹴り」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.