翻訳と辞書
Words near each other
・ 張機
・ 張正九
・ 張正平
・ 張正男
・ 張歩
・ 張殻構造
・ 張殿
・ 張毅
・ 張毅 (民国)
・ 張氏帥府
張民
・ 張汎
・ 張江有軌電車
・ 張江軌道電車
・ 張江高科駅
・ 張沂
・ 張沢相
・ 張治中
・ 張泰山
・ 張泰玩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

張民 : ウィキペディア日本語版
張民[ちょう みん]

張 民(ちょう みん、、1976年3月24日〔 - )は、中華人民共和国男性フィギュアスケート選手(男子シングル)。1994年リレハンメルオリンピック、2002年ソルトレイクシティオリンピック、2006年トリノオリンピック中国代表。
1999年四大陸選手権において、ISU公式戦で初めてショートプログラムで4回転ジャンプ(4回転トウループ)を成功させた選手である。
== 経歴 ==
黒竜江省のチチハルに生まれ、4歳のころにスケートを始めた。
国際大会へのデビューは18歳で出場した1994年リレハンメルオリンピックだった。張はこの大会のショートプログラムで、当時はまだ扱える選手が少なかった3回転アクセル-3回転トウループのコンビネーションジャンプを決め、さらにフリースケーティングでは演技終盤にオリンピック史上初となる4回転トウループを成功させた。それまでISUフィギュアスケート選手権やISUチャンピオンシリーズ(現在のISUグランプリシリーズ)に出場した経験の無い、全くの無名選手が高難度のジャンプを決めたことは、大きな驚きをもって迎えられた。
1995-1996年シーズンからはISUグランプリシリーズにも参戦。1999年世界選手権において、史上初めてショートプログラムでの4回転ジャンプ(トウループ)に成功〔斎藤貴子編『COLORS フィギュアスケート男子シングルフォトブック』あおば出版、2006年2月、 p.108〕。2000年四大陸選手権では3位となった。
2度目のオリンピックとなった2002年ソルトレイクシティオリンピックでは、中国スケート連盟の理事長姚濱にペアで優勝候補の一角だった申雪/趙宏博組を差し置いて中国チームで最も注目してほしい選手と言わせた。
しかし、ショートプログラムでは4回転トウループで失敗、3回転ルッツの予定が2回転になり19位、フリースケーティングでは3度の4回転ジャンプ(4回転トウループ、4回転サルコウ、4回転トウループ-3回転トウループのコンビネーション)を成功させたが16位に終わった。
その後は徐々に評価を上げていき、2003年にはグランプリファイナル出場、2004年世界選手権では7位入賞を果たした。しかし新採点システム(ISUジャッジングシステム=コード・オブ・ポイント)施行後は再びその評価を落とす形となった。
3度目のオリンピックとなった2006年トリノオリンピックでは、出場した全選手中唯一4回転サルコウを成功させ10位。オリンピック後、30歳の誕生日(現地時間では30歳の誕生日の前日)に行われた2006年世界選手権ではフリースケーティングで出場選手中唯一2種類の4回転ジャンプ(4回転トウループ‐3回転トウループコンビネーションと4回転サルコウ)を成功させ周囲を驚かせ国際大会からは退いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「張民」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.