翻訳と辞書
Words near each other
・ 建築用語 ろ
・ 建築用語 わ
・ 建築用語 わ行
・ 建築発生土
・ 建築知識
・ 建築研究所
・ 建築研究所 (曖昧さ回避)
・ 建築確認
・ 建築確認申請
・ 建築科
建築積算士
・ 建築系ラジオ
・ 建築系検索エンジンKenKen!
・ 建築系職業訓練校等
・ 建築紛争
・ 建築線
・ 建築行為
・ 建築計画学
・ 建築設備
・ 建築設備士


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

建築積算士 : ミニ英和和英辞書
建築積算士[けんちくせきさんし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

建築 : [けんちく]
  1. (n,vs) construction 2. architecture 
: [せき]
 【名詞】 1. (gen) (math) product 
積算 : [せきさん]
  1. (n,vs) addition 2. add up 3. estimate 

建築積算士 : ウィキペディア日本語版
建築積算士[けんちくせきさんし]
建築積算士(建築積算士)とは、公益社団法人日本建築積算協会が実施する試験によって認定される資格制度である 。
== 資格の沿革 ==
建築積算士制度は以下のような変遷をたどっている〔積算に関する資格 - 株式会社集建築事務所〕。
* 1979年から1989年まで:「建築積算士」の称号で社団法人日本建築積算協会の民間資格として発足
* 1990年から2001年まで:「建築積算資格者」の称号で公的資格(1990年1月24日付の建設省告示第74号により、「建築積算に関する知識及び技術の審査・証明事業認定規定」を定め、検定事業の実施団体を大臣認定する形式での資格制度が創設され、同年7月30日付で創設)
* 2001年から2009年まで:「建築積算資格者」の称号を引き継ぎ、社団法人日本建築積算協会独自の資格制度として継続(2001年行政改革の一環として大臣認定の根拠である告示が2001年3月31日付国土交通省告示第273号で廃止)
* 2009年4月1日から:「建築積算士」と称号が変更
また、他団体との間では、2012年4月1日から公益社団法人日本建築士会連合会との間で「CPD制度に関する覚書」を交わし、継続的な能力開発での協同を実施している〔http://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/news/2012-04-12.html CPD制度に関する覚書] - 日本建築士会連合会〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「建築積算士」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.