翻訳と辞書
Words near each other
・ 干渉項
・ 干渉顕微鏡
・ 干満
・ 干満差
・ 干潟
・ 干潟よか公園
・ 干潟星雲
・ 干潟智子
・ 干潟町
・ 干潟駅
干潟龍祥
・ 干潮
・ 干潮線
・ 干焼蝦仁
・ 干物
・ 干物女
・ 干物妹 うまるちゃん!
・ 干物妹!うまるちゃん
・ 干物妹うまるちゃん
・ 干物箱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

干潟龍祥 : ミニ英和和英辞書
干潟龍祥[ひかた りゅうしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひ, ほし]
 (n,pref) dried
: [かた]
 【名詞】 1. lagoon 
: [りゅう]
  1. (oK) (n) (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi)

干潟龍祥 : ウィキペディア日本語版
干潟龍祥[ひかた りゅうしょう]
干潟 龍祥(ひかた りゅうしょう、1892年2月7日 - 1991年10月13日〔『人物物故大年表』〕)は、日本のインド哲学者。
福井県小浜市生まれ。1917年東京帝国大学文学部哲学科卒。1937年東大講師、1940年九州帝国大学教授、50年九州大学教育学部長。1950年「本生経類の思想史的研究」で東北大学文学博士。55年九大を定年退官、名誉教授、福岡女子大学教授、60年学長、64年退任。1965年紫綬褒章、66年勲二等瑞宝章受勲。69年日本学士院会員。90年仏教伝道文化賞功労賞受賞。〔『現代日本人名録』1987年〕
==著書==

*『中観思想と日本文化』教学局 教学叢書 1938
*『本生経類の思想史的研究』東洋文庫論叢 1954 山喜房仏書林 1978
*『ジャータカ概観』鈴木学術財団 パドマ叢書 1961 春秋社、1981
*Studies in Buddhism and Buddhist Culture. 成田山新勝寺 1985


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「干潟龍祥」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.