翻訳と辞書
Words near each other
・ 帯広駐屯地
・ 帯広高等獣医学校
・ 帯広高等看護学院
・ 帯廣神社
・ 帯心
・ 帯揚げ
・ 帯放送
・ 帯方界
・ 帯方郡
・ 帯来洞主
帯板
・ 帯枠
・ 帯止め
・ 帯正子
・ 帯歯
・ 帯歯目
・ 帯殻
・ 帯気
・ 帯気音
・ 帯水層


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

帯板 : ミニ英和和英辞書
帯板[おびいた]
【名詞】 1. (1) piece of stiff fabric worn under an obi to give more shape 2. (2) batten plate 3. stay plate
===========================
: [おび, たい]
  1. (n-suf) band (e.g., conduction, valence) 
帯板 : [おびいた]
 【名詞】 1. (1) piece of stiff fabric worn under an obi to give more shape 2. (2) batten plate 3. stay plate
: [ばん, いた]
 【名詞】 1. board 2. plank 
帯板 : ウィキペディア日本語版
帯板[おびいた]
帯板(おびいた)とは、和服を着用する際にの形を整えるために使う小物。別名:前板
を締めたときに前帯にしわが寄って見苦しくならないように、また帯の張りを出すためにも使われる道具である。帯を締めるときに前面に挟み込むか、帯を締める前に長じゅばんの上につけて使用する。〔世界文化社『きものサロン』1998年春号、74頁〕
厚紙などを芯に布を張って作る板状の小物で、プラスチック製のものもある。幅、長さは前帯に隠れるサイズであるが、種類があり、大人の手のひらに余るぐらいの大きさの女児用のものから、帯の前面全体を抑えられる大きさのものまである。
1929年ごろ名古屋帯が商品化され、その後、芯を入れない八寸名古屋帯も考案され、これらの発展とともに帯板が生まれたといわれている。〔世界文化社『きものサロン』1998年春号、74頁〕
近年はレースが接着されて折り返して帯の縁から見せられるものも登場、着付けの補助具から装飾品のひとつになりつつある。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「帯板」の詳細全文を読む

帯板 : 部分一致検索
帯板 [ おびいた ]

===========================
「 帯板 」を含む部分一致用語の検索リンク( 6 件 )
上歩帯板
側歩帯板
側歩帯板きょく
側歩帯板棘
帯板
歩帯板



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.