翻訳と辞書
Words near each other
・ 希薄化
・ 希薄化、透明化、消耗(組織の)
・ 希薄卵白
・ 希薄尿
・ 希薄溶液
・ 希薄燃焼
・ 希薄磁性半導体
・ 希語
・ 希軍団
・ 希酸
希釈
・ 希釈のり
・ 希釈の法則
・ 希釈倍数
・ 希釈冷凍機
・ 希釈冷凍法
・ 希釈剤
・ 希釈効果
・ 希釈安定性
・ 希釈平板法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

希釈 : ミニ英和和英辞書
希釈[きしゃく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まれ]
  1. (adj-na,n) rare 2. seldom

希釈 : ウィキペディア日本語版
希釈[きしゃく]

希釈(きしゃく、稀釈)とは、濃度を下げるために媒体の量を増加することである。様々なものの濃度を調節することは、極めて多くの場面で重要である。溶液の場合、溶媒を追加することで任意に希釈を行うことが出来る。
たとえば定量分析においては、濃度が高すぎる場合にその測定が不安定になる場合があり、ある程度その濃度を下げることが重要である。
微生物の培養では、希釈平板法はごくスタンダードなものと見なされており、複数の希釈率での培養が行われた上で定量化が行われる。
==希釈の効果==
排出物の処理においては、多くの水と混ぜる希釈は、ある意味で基本的な方法の一つである。これは薄めることでその存在をごまかせる、という側面もあるが、有機物などの場合は濃度を下げることで自然の浄化作用に対する負荷を小さくし、結果的にその働きを利用可能とするという面もある。ただし、量が多い場合はその限りではない。また重金属など分解可能でないものの場合、希釈の意味は全くなく、総量規制が必要である。
弱電解質の電離度は希釈すると 1 に近づく。この現象は1885年にドイツのヴィルヘルム・オストヴァルトによって発見され、と呼ばれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「希釈」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.