翻訳と辞書
Words near each other
・ 市川武史
・ 市川段四郎
・ 市川段四郎 (2代目)
・ 市川段四郎 (3代目)
・ 市川段四郎 (4代目)
・ 市川段治郎
・ 市川治
・ 市川治彦
・ 市川泰
・ 市川洋介
市川流
・ 市川浦安線
・ 市川浩
・ 市川浩史
・ 市川海老蔵
・ 市川海老蔵 (10代目)
・ 市川海老蔵 (11代目)
・ 市川海老蔵 (5代目)
・ 市川海老蔵 (7代目)
・ 市川海老蔵 (8代目)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

市川流 : ミニ英和和英辞書
市川流[いちかわりゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n-suf) city 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 

市川流 : ウィキペディア日本語版
市川流[いちかわりゅう]
市川流(いちかわりゅう)
*歌舞伎市川流。歌舞伎に本来流儀はないが、「歌舞伎市川流」とした場合には、特に市川宗家が代々継承してきた荒事歌舞伎十八番を指すこともある。
*歌舞伎舞踊流派。この項目で記載。
== 概要 ==
歌舞伎の七代目市川團十郎の芸を、九代目市川團十郎が磨き上げて市川宗家の舞踊として創始した流派。流祖は九代目市川團十郎。
二代目は、九世市川團十郎の長女 堀越実子が二代目市川翠扇となって継ぎ、三代目は、市川旭梅の娘 市川紅梅が三代目市川翠扇となって継いだ。現在は、十一代目市川團十郎の長男の十二代目市川團十郎が四代目宗家を継ぎ、妹市川紅梅が実際面を補佐している。團十郎の娘、三代目市川ぼたんも舞踊界にデビューしている。
なお、市川猿之助(いちかわ・えんのすけ)は、個人舞踊家。また、大阪市川流があり、そこから昭和32年(1957年)に関西花園派が独立している。松見彌翠穂松見彌流も、市川流から独立した。〔藤田洋『日本舞踊ハンドブック改訂版』三省堂、2010年6月20日〕〔西川流 扇若会 - 流派事典 - 市川流

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「市川流」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.