翻訳と辞書
Words near each other
・ 工業所有権電子情報化センター
・ 工業技術
・ 工業技術博物館
・ 工業技術院
・ 工業技術院地質調査所
・ 工業教員養成所
・ 工業整備特別地域
・ 工業整備特別地域整備促進法
・ 工業暗化
・ 工業標準
工業標準化法
・ 工業気象学
・ 工業港
・ 工業溶剤
・ 工業用
・ 工業用せっけん
・ 工業用アルコール
・ 工業用テレビ
・ 工業用地
・ 工業用水


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

工業標準化法 : ミニ英和和英辞書
工業標準化法[こうぎょうひょうじゅんかほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工業 : [こうぎょう]
 【名詞】 1. (manufacturing) industry 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [しるし]
 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence
標準 : [ひょうじゅん]
 【名詞】 1. standard 2. level 
標準化 : [ひょうじゅんか]
  1. (n,vs) standardization 2. standardisation
: [じゅん]
  1. (n,pref) level 2. apply correspondingly 3. correspond to 4. being proportionate to 5. conforming to 6. semi 7. quasi 8. associate 9. standard 10. rule 1 1. aim
: [か]
 (suf) action of making something
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

工業標準化法 : ウィキペディア日本語版
工業標準化法[こうぎょうひょうじゅんかほう]

工業標準化法(こうぎょうひょうじゅんかほう)は、適正且つ合理的な工業標準の制定及び普及により工業標準化を促進することによつて、鉱工業品の品質の改善、生産能率の増進その他生産の合理化、取引の単純公正化及び使用又は消費の合理化を図り、あわせて公共の福祉の増進に寄与することを目的として制定された法律である。通称、JIS法
==構成==

*第一章 総則(第1条・第2条)
*第二章 日本工業標準調査会(第3条―第10条)
*第三章 日本工業規格の制定(第11条―第18条)
*第四章 鉱工業品等の日本工業規格への適合性の認証
 *第一節 日本工業規格への適合の表示(第19条―第24条)
 *第二節 認証機関の登録(第25条―第30条)
 *第三節 国内登録認証機関(第31条―第40条)
 *第四節 外国登録認証機関(第41条―第56条)
*第五章 製品試験の事業(第57条―第66条)
*第六章 雑則(第67条―第69条の6)
*第七章 罰則(第70条―第76条)
*附則

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「工業標準化法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.