翻訳と辞書
Words near each other
・ 山形県医師信用組合
・ 山形県埋蔵文化財センター
・ 山形県女子師範学校
・ 山形県専修学校一覧
・ 山形県尋常師範学校
・ 山形県小学校の廃校一覧
・ 山形県小学校一覧
・ 山形県師範学校
・ 山形県幼稚園の廃園一覧
・ 山形県幼稚園一覧
山形県庁
・ 山形県庁職員信用組合
・ 山形県庁舎
・ 山形県指定文化財一覧
・ 山形県教育センター
・ 山形県教育委員会
・ 山形県旗
・ 山形県歯科医師会
・ 山形県民会館
・ 山形県消防防災航空隊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山形県庁 : ミニ英和和英辞書
山形県庁[やまがたけんちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山形 : [やまがた]
 【名詞】 1. mountain-shaped 
山形県 : [やまがたけん]
 (n) Yamagata prefecture (Touhoku area)
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県庁 : [けんちょう]
 【名詞】 1. prefectural office 
: [ちょう]
  1. (n,n-suf) government office 2. agency 3. board 

山形県庁 : ウィキペディア日本語版
山形県庁[やまがたけんちょう]

山形県庁(やまがたけんちょう)は、地方公共団体である山形県の執行機関としての事務を行う役所である。
== 沿革 ==

*1869年 - 酒田県(第一次)を設置。
*1870年 - 酒田県を廃止し山形県(第一次)を設置。
*1871年 - 廃藩置県により米沢県上山県天童県新庄県大泉県松嶺県を設置。同年、天童県を山形県に編入し、さらに諸県を統合し、置賜県(米沢県)、山形県(上山県、新庄県)、酒田県(第二次、大泉県・松嶺県)を設置。
*1875年 - 酒田県が鶴岡県と改称。
*1876年 - 置賜県、山形県、鶴岡県を統合して第二次山形県が成立し、現在の山形県となる。初代県令三島通庸が就任。
*1878年 - 県内に11郡を設置。
*1879年 - 第1回通常県会を開催。
*1889年 - 市制町村制を施行。
*1891年 - 郡制を施行。
*1896年 - 農事試験場を開設。
*1910年 - 県立図書館を開館。
*1911年 - 山形市の北部大火により県庁舎が焼失。
*1916年 - 県庁舎、県会議事堂が完成(現:文翔館)。
*1923年 - 郡制を廃止。
*1935年 - 県内に備荒倉を設置。
*1947年 - 初の公選知事村山道雄が就任。
*1949年 - 第1次県総合開発計画を答申。
*1971年 - 県立博物館を開館。
*1975年 - 県教育センターを開設。新県庁舎が完成。
*1990年 - 県生涯学習センター県立図書館「遊学館」が完成。
*1991年 - 県総合運動公園が開園。
*1993年 - 情報公開制度を実施。
*1995年 - 県郷土館「文翔館」を開館。
*1997年 - 情報公開条例を公布。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山形県庁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.