翻訳と辞書
Words near each other
・ 山内惠介の歌の道標
・ 山内惠子
・ 山内成介
・ 山内房治郎
・ 山内拓磨
・ 山内改行
・ 山内政綱
・ 山内政豊
・ 山内敏弘
・ 山内敬太
山内敬子
・ 山内新一
・ 山内日出夫
・ 山内昌之
・ 山内明
・ 山内明日
・ 山内映美莉
・ 山内春彦
・ 山内昭道
・ 山内昶


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山内敬子 : ミニ英和和英辞書
山内敬子[やまうち やまのうち さんない]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

山内敬子 ( リダイレクト:有沢正子 ) : ウィキペディア日本語版
有沢正子[ありさわ まさこ]

有沢 正子(ありさわ まさこ、1937年1月6日 - )は日本女優。本名は篠山正子。大映時代は山内敬子を名乗る。
== 来歴 ==
東京市渋谷区千駄ヶ谷生まれ。疎開先の栃木県足利市に育ち、栃木県立足利女子高等学校1956年に卒業。在学中、シオノギポポンSのCMに出演、ミス松竹に選ばれ松竹に入社。
1957年木下惠介監督の『喜びも悲しみも幾歳月』で高峰秀子佐田啓二の娘役でデビュー。大スター高峰そっくりの美貌が注目される。以降、松竹映画で活躍。
1960年、大映に入社。社長の永田雅一が所有する大毎オリオンズのトップスター山内一弘にちなみ、山内敬子の名前に改名。いくつかの映画に出演するが、翌1961年に大映を退社し、有沢正子の名前に戻す。
その後はTVの昼メロなどテレビドラマで活躍。1968年以降は映画出演を再び始め、1977年からは銀座のバー経営に専念するようになる。
1961年に結婚し、一女をもうけるが、後に離婚。娘の篠山葉子も女優になり、1986年に木下惠介監督自身でリメイクした『新・喜びも悲しみも幾歳月』に母と同じ燈台守の娘役で出演した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「有沢正子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.