翻訳と辞書
Words near each other
・ 少数キャリヤ
・ 少数キャリヤー
・ 少数与党
・ 少数代表
・ 少数代表制
・ 少数党
・ 少数党院内総務
・ 少数女王制
・ 少数意見
・ 少数株主
少数株主持分
・ 少数株主権
・ 少数権
・ 少数民族
・ 少数決
・ 少数派
・ 少数点
・ 少数独裁制
・ 少数独裁政
・ 少数独裁政治


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

少数株主持分 : ミニ英和和英辞書
少数株主持分[しょうすうかぶぬしもちぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

少数 : [しょうすう]
 【名詞】 1. minority 2. few 
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
: [かぶ]
 【名詞】 1. share 2. stock 3. stump (of tree) 
株主 : [かぶぬし]
 【名詞】 1. shareholder 2. stockholder 
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
主持 : [しゅもち]
 【名詞】 1. serving a master 2. employee
持分 : [もちぶん]
 【名詞】 1. share (of expenses) 2. equity (in company) 3. holdings 4. interest (in company)
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1

少数株主持分 : ウィキペディア日本語版
少数株主持分[しょうすうかぶぬしもちぶん]
非支配株主持分(ひしはいかぶぬしもちぶん)は、連結子会社資本のうち連結親会社の持分に属しない部分、およびそれを表す勘定科目の一つである。かつては少数株主持分: minority interest)と称した。
支配獲得日の非支配株主持分は、連結子会社の資本(個別貸借対照表上の純資産および評価差額)から非支配株主の持分比率を乗じて測定される。その後は、資本および持分比率の変化により増減する。通常は、当該連結子会社の株主資本の額に、発行済み株式数のうち親会社及び親会社のその他の子会社が保有する株式を除いた比率を乗じることにより算出される。〔しかし、連結子会社が債務超過となっている場合は一致しない(連結基準27)〕
==少数株主持分からの呼称変更==
通常、連結親会社は他の企業の議決権を過半数所有することで支配を獲得する。しかし、現行の会計基準では、所有する議決権を過半数に届かない(または議決権を所有していない)場合であっても、特定の要件に該当すれば支配の獲得が認められる(支配力基準)〔連結基準7〕。そのため、「少数株主持分」よりも「非支配株主持分」のほうがより正確な表現であるという指摘があり、平成25年改正連結基準では上記の考えにより「少数株主持分」が「非支配株主持分」へと改められた〔連結基準55-2〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「少数株主持分」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.