翻訳と辞書
Words near each other
・ 富田美憂
・ 富田美里
・ 富田義治
・ 富田義泰
・ 富田翔
・ 富田耕吉
・ 富田耕生
・ 富田至誠
・ 富田芳郎
・ 富田若山城
富田英三
・ 富田英典
・ 富田英夫
・ 富田茂之
・ 富田茶臼山古墳
・ 富田荘
・ 富田薫
・ 富田薫の朝はのんびり
・ 富田薫の洋楽天国
・ 富田薬品


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

富田英三 : ミニ英和和英辞書
富田英三[とみた えいぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [み]
  1. (num) three 

富田英三 : ウィキペディア日本語版
富田英三[とみた えいぞう]
富田 英三(とみた えいぞう、1906年(明治39年) - 1982年(昭和57年)3月29日)は、日本の漫画家、戯文家、ゲイ研究家。
大阪府出身。『漫画読本』などで作品を発表。戦前からのゲイ文化研究家で、戦後はアメリカ合衆国に滞在して研究を深めた。
==著書==

*『服装の生態』慶文社、1941
*『3ドルアメリカ旅行』現代社、1957
*『ゲイ 同性愛のルポルタージュ』東京書房、1958
*『世界の夜はぼくのもの』第二書房、1961
*『新女族物語』第二書房、1964 
*『漫画ルポ穴場ニッポン』編 集団形星、1968
*『ピエロ』図書印刷KK、1969年
*『舶来スラング事典』ルック社、1972
*『ジーパン貴族 東京のカウボーイ 日記・青春の慕情』スポーツニッポン新聞社出版局、1974
*『新東京百景』スポーツニッポン新聞社出版局、1975
*『画集にしたい作品集 富田英三遺作』富田トシ、1983

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富田英三」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.