翻訳と辞書
Words near each other
・ 家に留まる
・ 家に還る
・ 家の人
・ 家の光
・ 家の光協会
・ 家の向き
・ 家の外
・ 家の子郎党
・ 家の芸
・ 家の裏でマンボウが死んでるP
家の讃歌
・ 家の辺りに
・ 家の鍵
・ 家の集
・ 家の頌歌
・ 家へおいでよ
・ 家へ帰ろ
・ 家へ帰ろう
・ 家を建てる
・ 家を畳む


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

家の讃歌 : ミニ英和和英辞書
家の讃歌[いえ, け]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
讃歌 : [さんか]
 【名詞】 1. song of praise 2. eulogy 3. paean
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 

家の讃歌 ( リダイレクト:家の頌歌 ) : ウィキペディア日本語版
家の頌歌[うた]

家の頌歌』〔伊藤訳「原典資料」p.110 の表記。〕 (いえのしょうか、''Húsdrápa''〔)は、アイスランドスカルド詩人ウールヴル・ウッガソン (:en:Úlfr Uggason) の作とされるスカルド詩である。『フスドラーパ』〔山室・米原訳『北欧神話物語』p.297 の表記。〕『フスドラパ』〔山室・米原訳『北欧神話物語』p.305,327 の表記。〕とも。
『』によると、この詩は978年の冬に Herdholt で催された婚礼の席にて詠まれたとされている〔『北欧神話物語』p.297。「原典資料」では983年頃とされている。〕〔『ラックス川谷のサガ』の言及部分 OMACL: The Laxdaela Saga: Chapter 29 〕。会場となった食堂の間仕切り〔「原典資料」p.110。〕や屋根板には神話の場面が描かれており、ウルヴはその神話の解説としてこの詩を詠んだのだという〔『北欧神話物語』p.297。〕。
元の詩は残っておらず、スノッリの『エッダ』の中に、部分的に引用されて保存されていた。トールに関する部分が3節、バルドルに関する部分が5節、ブリーシンガメンに関する部分が1節である〔。
『エッダ』に引用されたでは、以下の3つの話が語られていた。
* トールの魚釣りの旅。この物語は古エッダの『ヒュミルの歌』や、その他『ラグナル頌歌』などでも語られている〔『北欧神話物語』p.305。〕。
* バルドルの葬儀〔『北欧神話物語』p.327。〕。
* ブリーシンガメンを巡る、ロキヘイムダルの戦い。他の資料にはほとんど残されていない神話だが、スノッリ・ストゥルルソンはその内容を知っていたらしい〔。
北欧神話の物語を含んでいる数少ないスカルド詩の一つである〔マッキネル「原典資料」p.110。〕。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「家の頌歌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.