翻訳と辞書
Words near each other
・ 実況競馬シミュレーション ステイブルスター〜厩舎物語〜
・ 実況競馬シミュレーション ステイブルスター~厩舎物語~
・ 実況見分
・ 実測
・ 実測図
・ 実測番手
・ 実測繊度
・ 実演
・ 実演及びレコードに関する世界知的所有権機関条約
・ 実演家
実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約
・ 実演家等保護条約
・ 実演家著作隣接権センター
・ 実演販売
・ 実演販売士
・ 実焦点
・ 実熱
・ 実父
・ 実物
・ 実物ミニチュア大百科


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約 : ミニ英和和英辞書
実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約[じつえんか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 
実演 : [じつえん]
  1. (n,vs) stage show 2. performance 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [せい]
  1. (n,n-suf) -made 2. make 
製作 : [せいさく]
  1. (n,vs) manufacture 2. production 
製作者 : [せいさくしゃ]
 【名詞】 1. manufacturer 2. producer
: [さく]
  1. (n,n-suf) a work 2. a harvest 
作者 : [さくしゃ]
 【名詞】 1. author 2. authoress 
: [もの]
 【名詞】 1. person 
及び : [および]
  1. (conj) and 2. as well as 
放送 : [ほうそう]
 1.broadcast 2. broadcasting 
: [き, はた]
 (n) loom
機関 : [きかん]
 【名詞】 1. (1) mechanism 2. facility 3. engine 4. (2) agency 5. organisation 6. institution 7. organ 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
保護 : [ほご]
  1. (n,vs) care 2. protection 3. shelter 4. guardianship 5. favor 6. favour 7. patronage 
に関する : [にかんする]
  1. (exp) related to 2. in relation to
関する : [かんする]
  1. (vs-s) to concern 2. to be related 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
国際条約 : [こくさいじょうやく]
 (n) international treaty
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
条約 : [じょうやく]
 【名詞】 1. treaty 2. pact 
: [やく]
  1. (adv,n) approximately 2. about 3. some 

実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約 : ウィキペディア日本語版
実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約[じつえんか]

実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約(じつえんか、レコードせいさくしゃおよびほうそうきかんのほごにかんするこくさいじょうやく、)は、1961年イタリアローマにおいて作成された、実演家、レコード製作者および放送機関の著作物に関する権利(著作隣接権)に関する国際条約である。
== 概要 ==
国際連合専門機関である国際労働機関(ILO)、国際連合教育科学文化機関(UNESCO)、世界知的所有権機関(WIPO)が共同で管理する知的財産権に関する条約のひとつである。略称は実演家等保護条約またはローマ条約
著作隣接権とは、著作物の創作者が著作権を有するのに対して、著作物を直接創作したのではないが、著作物などを公衆に伝達する役割を果たすものに認められる権利であり、この条約では、実演家(俳優、歌手、演奏家など)、レコード製作者および放送機関の権利について規定している。
この条約は
* 内国民待遇:条約で規定される権利についてのみ内国民待遇を与える義務を負う(いわゆる「ローマ型内国民待遇」)
* 不遡及:条約締結後に創作された著作物についてのみ保護の義務を負う
を原則とし、実演家、レコード製作者および放送機関に以下の保護を与えている。
* 実演家
 * 許諾を得ない実演の放送、録音・録画の防止
 * 商業用レコードの放送についての二次使用料請求権の付与
* レコード製作者
 * レコードの複製権の付与
 * 商業用レコードの放送についての二次使用料請求権の付与
* 放送事業者
 * 放送の再放送権、録音・録画権の付与
この条約が発効したのは1964年5月18日であり、2008年3月現在で86か国が締結している。日本は1989年7月26日に加入書を寄託しており、この条約は1989年10月26日に日本について効力を発生している〔1989年(平成元年)10月3日外務省告示第514号「実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約への日本国の加入に関する件」〕。アメリカ合衆国には著作隣接権制度がないため、アメリカ合衆国はこの条約を締結していない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「実演家、レコード製作者及び放送機関の保護に関する国際条約」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.