翻訳と辞書
Words near each other
・ 宙の会
・ 宙よ
・ 宙ガール
・ 宙ポコ
・ 宙乗り
・ 宙也
・ 宙出版
・ 宙吊り
・ 宙有限責任監査法人
・ 宙水
宙犬トッピ
・ 宙狐
・ 宙組
・ 宙組 (宝塚歌劇)
・ 宙美
・ 宙船
・ 宙船 (そらふね)
・ 宙船 (そらふね)/do! do! do!
・ 宙船/do! do! do!
・ 宙花こより


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宙犬トッピ : ミニ英和和英辞書
宙犬トッピ[ちゅうけんとっぴ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちゅう]
 【名詞】 1. space 2. air 3. midair 
: [いぬ]
 【名詞】 1. dog (carnivore, Canis (lupus) familiaris) 

宙犬トッピ : ウィキペディア日本語版
宙犬トッピ[ちゅうけんとっぴ]

宙犬トッピ』(ちゅうけんトッピ)は、藤子・F・不二雄による日本漫画作品。小学館の『別冊コロコロコミック』(以下、『別コロ』と略)において、1984年1月号から同年6月号まで連載された。
== 概要 ==
宙ポコ』に次ぐ『別コロ』月刊化記念作第2弾として開始された作品。わずか3か月で終了となった『宙ポコ』に代わる目玉として連載が開始された。『宙ポコ』や『月刊コロコロコミック』月刊化第1号記念作品『ミラ・クル・1』と同様、藤子の代表作である『ドラえもん』と同じか、それ以上のキャラクターを目指すという前向きな姿勢で生み出された作品である。
読者対象として従来よりもやや高めの年齢層を意識しており、主人公の年齢を引き上げて中学生に設定することで、思春期の複雑な心情が描かれている。また、『宙ポコ』が『ドラえもん』のようになったことを反省し、本作の主人公のコー作は「自分で解決する」という点を強く意識して描かれており、トッピはあくまでも不思議な道具の設計図を託すだけである。
しかし、今度は逆に『キテレツ大百科』との類似性が強くなりすぎてしまったため、『宙ポコ』より3か月長いだけの半年で連載完結となった。
単独での単行本は、1989年平成元年)11月10日中央公論社の中公コミックス・藤子不二雄ランド『宙犬トッピ』(絶版)に「きゃぷてんボン」と同時収録され、2010年には小学館の藤子・F・不二雄大全集『ミラ・クル・1 宙ポコ / 宙犬トッピ』に、それぞれ全6話が同時収録された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宙犬トッピ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.