翻訳と辞書
Words near each other
・ 安藤楢六
・ 安藤橡面坊
・ 安藤次猷
・ 安藤次由
・ 安藤次男
・ 安藤次男 (政治学者)
・ 安藤正一
・ 安藤正人
・ 安藤正俊
・ 安藤正則
安藤正勝
・ 安藤正勝 (卓球選手)
・ 安藤正容
・ 安藤正彦
・ 安藤正敏
・ 安藤正次
・ 安藤正次 (旗本)
・ 安藤正浩
・ 安藤正珍
・ 安藤正甫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安藤正勝 : ミニ英和和英辞書
安藤正勝[あんどう まさかつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

安藤正勝 : ウィキペディア日本語版
安藤正勝[あんどう まさかつ]

安藤正勝(あんどう まさかつ、天保14年(1843年) - 慶応3年(1867年))は、江戸時代末期の幕末志士。通称・鎌次。土佐藩足軽として久万村に生まれる。
出自は不明だが、多くの勤王志士たちと接触を持った挙句、藩内屈指の勤王論者となった。慶応年間になってから、京の土佐藩邸詰を仰せ付かり、そこで一時、坂本龍馬に師事。国事に関わるようになる。しかし、幕府によって三条大橋に長州藩を非難(罪状告発)する制札が立てられると、これに反発した正勝ら、過激派の志士は上士・宮川助五郎、同僚・藤崎吉五郎ら7名とともに制札撤去に乗り出す。その際、会津藩兵に遭遇し悶着となり、宮川は捕縛、藤崎は斬殺され、正勝は負傷しながらも土佐藩邸まで存えることが出来たものの、騒ぎが大きくなるのを憂い自刃したという。傷が深く、とどめを刺すよう懇願したとも言われる。没した日付には諸説がある。後年、従五位が贈られている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安藤正勝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.