翻訳と辞書
Words near each other
・ 安土時代
・ 安土村
・ 安土桃山
・ 安土桃山時代
・ 安土桃山時代の人物一覧
・ 安土瓢箪山古墳
・ 安土町
・ 安土町地域自治区
・ 安土町城郭資料館
・ 安土町立安土小学校
安土町郷土館
・ 安土結
・ 安土茂
・ 安土越
・ 安土郵便局
・ 安土駅
・ 安在和樹
・ 安在邦夫
・ 安在鴻
・ 安圭洪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安土町郷土館 : ミニ英和和英辞書
安土町郷土館[やかた, かん, たて, たち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つち]
 【名詞】 1. earth 2. soil 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
郷土 : [きょうど]
 【名詞】 1. native place 2. birth-place 3. one's old home 
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

安土町郷土館 ( リダイレクト:旧伊庭家住宅 ) : ウィキペディア日本語版
旧伊庭家住宅[きゅういばけじゅうたく]

旧伊庭家住宅(きゅういばけじゅうたく)は滋賀県近江八幡市安土町小中にある、安土町文化財建造物第1号として指定を受けた歴史的建造物。
大正2年(1913年)に建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの設計により、旧住友財閥の二代目総理事伊庭貞剛の四男伊庭慎吉の邸宅として建設された和洋式木造住宅。伊庭慎吉アトリエ、伊庭家住宅または伊庭邸などと呼ばれる。伊庭家の住宅として使用された後、1978年に土地建物が安土町の所有となり、建物については老朽化のため取り壊される予定であったがヴォーリズ初期の作品で文化的価値の高いものであることが判明したため、1979年に町指定文化財として保存処置が講じられることになった〔。なお、その際の修繕は個人の寄付金で行われた。
現在は安土町郷土館として活用、一般公開されている。
== 建築概要 ==

外観の特徴となっている上部のハーフティンバーや煙突など洋風色が目立つが、外部内部ともに1階が和風を基調とした造りで、2階が洋風を基調とした造りである。
* 設計 - ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(ヴォーリズ合名会社)〔
* 竣工 - 1913年〔(1979年修復)
* 建築主 - 伊庭貞剛(住友二代目総理事歴任)
* 居住者 - 伊庭慎吉(伊庭貞剛四男・安土村村長)
* 構造 - 木造、地上3階建〔
* 延床面積 - 352.36m²(1階214.02m²、2階109.55m²、3階28.79m²)
* 所在地 - 滋賀県近江八幡市安土町小中字在所前193番地

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「旧伊庭家住宅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.