翻訳と辞書
Words near each other
・ 宇野利雄
・ 宇野剛史
・ 宇野功芳
・ 宇野勇気
・ 宇野勝
・ 宇野勝博
・ 宇野勝次
・ 宇野千代
・ 宇野収
・ 宇野和男
宇野哲人
・ 宇野善康
・ 宇野喜代之介
・ 宇野士新
・ 宇野学派
・ 宇野宗佑
・ 宇野宗佑内閣
・ 宇野実彩子
・ 宇野小学校
・ 宇野峠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宇野哲人 : ミニ英和和英辞書
宇野哲人[うの てつと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
哲人 : [てつじん]
 【名詞】 1. wise man 2. philosopher 3. sage 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1

宇野哲人 : ウィキペディア日本語版
宇野哲人[うの てつと]
宇野 哲人(うの てつと、明治8年(1875年11月15日 - 昭和49年(1974年2月19日)は儒学者で、東洋学の開拓者の一人。東京大学名誉教授東方文化学院院長、実践女子大学学長、東方学会〔『東方学回想 Ⅲ 学問の思い出〈1〉』(刀水書房、2000年)にも詳しい。門下生との座談会での回想で、機関紙「東方学」に掲載された。〕理事長・会長などを歴任。
浩宮の命名者でもある〔集英社の「外国から来た新語辞典」初版十二版にある「新修 広辞典」の広告に、「浩宮さまの名付け親」とある。〕。
== 人物 ==
熊本市出身、東京帝国大学卒業明治40年(1907年)前後に朝末期(中国大陸)に留学し次いでドイツに留学、知見を得た西洋哲学の手法で中国哲学を読み解き講義著述した。東京帝国大学の支那哲学講座の教授を務めた。
多くの辞典を編纂した。特に三省堂の初期の漢和辞典編纂者の一人である。宇野の後は長澤規矩也が引き継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宇野哲人」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.