翻訳と辞書
Words near each other
・ 姺
・ 姻
・ 姻戚
・ 姻族
・ 姼
・ 姽
・ 姾
・ 姿
・ 姿を消す
・ 姿を現す
姿レーシングチーム
・ 姿三四郎
・ 姿三四郎 (1943年の映画)
・ 姿三四郎 (テレビドラマ)
・ 姿三四郎 (映画)
・ 姿三平・浅草四郎
・ 姿勢
・ 姿勢(体位)反射
・ 姿勢、体位
・ 姿勢を正す


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

姿レーシングチーム : ミニ英和和英辞書
姿レーシングチーム[すがた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

姿 : [すがた]
 【名詞】 1. figure 2. shape 3. appearance 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

姿レーシングチーム ( リダイレクト:光戦隊マスクマン ) : ウィキペディア日本語版
光戦隊マスクマン[ひかりせんたいますくまん]

光戦隊マスクマン』(ひかりせんたいマスクマン)は、1987年昭和62年)2月28日から1988年昭和63年)2月20日までテレビ朝日系列で毎週土曜18:00 - 18:25(JST)に全51話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマシリーズ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。「スーパー戦隊シリーズ」第11作にあたる。
== 概要 ==
本作品の特徴は、レッドマスク・タケルとその恋人美緒ことイアル姫の敵味方の恋愛(厳密には純愛)が作劇の根幹として描かれたことである。これにより女性層から好評を得て、ファン層の拡大に貢献した〔。
超電子バイオマン』『電撃戦隊チェンジマン』『超新星フラッシュマン』と3作品にわたって「宇宙規模の物語」が続いたため、本作品では「人間の内面」に眼を向けることになった。それまでの西洋科学的要素へのアンチテーゼとして、東洋的なイメージが導入された。後のインタビューで鈴木武幸は「本当にシンプルに抑えようじゃないかということで、何かをくっつけるということを止めまして」と述べている。本作品のモチーフは気功である。戦隊チームの5人は全員武術格闘技)の達人と設定されており、「人間の体に眠る可能性を引き出す存在」としての説得力を持たせようとしている。劇中各戦士のパワーアップもアイテムではなく「トレーニングでオーラパワーを引き出す」というものである。
企画段階では『ザ・ファイブマン』というタイトルであり、スーツの首元に"5"と読める意匠があることや、1号ロボの名称が戦隊名の「マスク」ではなく「ファイブ」と付くなど所々にその名残が見られる。このネーミングは1990年制作の『地球戦隊ファイブマン』で再起用された。同じく企画段階では、マスクマンの5人が「姿探偵事務所」の所員とされていたが、職業設定がドラマ展開の足かせになりかねないことから没となり、実作品で5人が所属する「姿レーシングチーム」も第1話で閉鎖されている。
1号ロボである「グレートファイブ」はシリーズ初の5機合体ロボであり、ロボのパーツが5人のメンバー全員に1機ずつという形で当てられていたのも、これが初めてである。5機合体のアイディアが生まれたのは本作品が初ではないが、玩具化にあたってその合体の再現が困難なこと、および商品単価が高価になる恐れからそれまでは見送られていた。本作品で5機合体が実現したのは、玩具製造技術の向上により5機合体が実現可能となったこと、および時代がバブル景気に突入したこと、さらに玩具メーカーが生産拠点を海外に移したことで製造原価を低く抑えることができたという事情が背景にある。中盤からは2号ロボの「ギャラクシーロボ」が登場するが、企画段階では確実に出ると決まっていたわけではなく、1号ロボの商業成績の成否を見極めてから登場させるという戦略だった。実際には『マスクマン』は視聴率・売り上げともに好成績だったため、無事にギャラクシーロボは陽の目を見ることができた。
また1話限定だが、マスクマンのプロトタイプとされるシリーズ初の6人目の戦士、X1マスクが登場した〔『特撮ザテレビジョン「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」公式読本』67頁。〕〔後の『恐竜戦隊ジュウレンジャー』のドラゴンレンジャー以降恒例となった追加戦士の先駆けとして、後年『轟轟戦隊ボウケンジャー』の「スーパー戦隊スペシャルファイル」でも紹介されている。〕。X1マスクの頭部は他のマスクマンと異なり『バトルフィーバーJ』のように目をかたどった造型になっている。企画段階ではヒーローのデザイン候補として描かれた目のある型と従来のゴーグル型とが拮抗して譲らず、かつてないほど決定が難航し、両種類のレッド用マスクが試作された。結局は「目のあるヒーローは新鮮さがまだ弱い」という理由でゴーグル型が採用された。X1マスクの頭部はこのときの試作品を流用したものだが、スーツは新作である。
『マスクマン』は通常よりも1話分早く終了した。これは次回作『超獣戦隊ライブマン』が『バトルフィーバーJ』から数えて10周年記念作品となるため、2月の最終週に10大戦隊を取り上げた特別番組を放映する予定だったからである。ところが悪天候のせいで『マスクマン』撮影スケジュールが遅れたために特番を撮影する余裕がなくなり、予定を繰り上げて2月の最終週から『ライブマン』が開始することになった。10大戦隊の特番は、翌年の『高速戦隊ターボレンジャー』第1話まで持ち越しとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「光戦隊マスクマン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hikari Sentai Maskman 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.