翻訳と辞書
Words near each other
・ 女の一生
・ 女の一生 (1949年の映画)
・ 女の一生 (ギ・ド・モーパッサン)
・ 女の一生 (山本有三)
・ 女の一生 (遠藤周作)
・ 女の中にいる他人
・ 女の事件簿シリーズ
・ 女の人
・ 女の体当たりサーチ番組 なぜ?そこ?
・ 女の劇場
女の勲章
・ 女の叫び (1911年の映画)
・ 女の味を知る
・ 女の園
・ 女の坂道
・ 女の墓を洗え
・ 女の夢 (川端康成の小説)
・ 女の如く
・ 女の姿になる
・ 女の子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

女の勲章 : ミニ英和和英辞書
女の勲章[おんなのくんしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
勲章 : [くんしょう]
 【名詞】 1. decoration 2. order 3. medal 
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 

女の勲章 : ウィキペディア日本語版
女の勲章[おんなのくんしょう]

女の勲章』(おんなのくんしょう)は、1961年に発表された山崎豊子による小説。「毎日新聞」に連載された。同年、中央公論社にて単行本が2巻で刊行され、翌年に新装版が刊行された。1962年には同社で文庫化され、1965年には新潮文庫版が全1冊で刊行された(のち、2005年に上下2分冊で再刊された)。
1961年には大映(東京撮影所)製作で映画化、1962年1976年にはテレビドラマ化されている。
== 概要 ==
ファッション界を舞台に、服飾デザイナーを目指す大庭式子が虚栄心をもつ3人の女弟子達と欲望をめぐる八代銀四郎との中で、女の生き方を描く。
原作者・山崎豊子の作品としては、初の新聞連載小説である。著者のどの作品は、取材を重ねて小説を書くのだが、本作では連載中に体調不良であったため、パリポルトガルの取材に行くことが出来ず、パリの描写は畳2帖大の地図のみで書いたという(実際にパリに出かけた所、町並みの描写が殆ど相違がないくらいだったという)。ただ、初版ではサンタ・マリア僧院では、シトー派修道院であるにも関わらず、ステンドグラスという間違った描写をしてしまった。そのため、加筆、訂正を加えて刊行から翌年に新装版が刊行された。著者の作品で唯一取材をせずに書いた小説である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「女の勲章」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.