翻訳と辞書
Words near each other
・ 大宮サッカークラブ
・ 大宮サッカー場
・ 大宮サティ
・ 大宮スカイビル
・ 大宮ステラタウン
・ 大宮ステラモール
・ 大宮ソニックシティ
・ 大宮ソフト
・ 大宮タカシマヤ
・ 大宮デンスケ
大宮デン助
・ 大宮ナンバー
・ 大宮ハタプラザ
・ 大宮バイパス
・ 大宮ビューティーアート専門学校
・ 大宮ファーストプレイスタワー
・ 大宮ラクーン
・ 大宮レジャーセンター
・ 大宮・所沢 - 名古屋線
・ 大宮・村山口登山道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大宮デン助 : ミニ英和和英辞書
大宮デン助[すけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すけ]
 (n) assistance

大宮デン助 ( リダイレクト:大宮敏充 ) : ウィキペディア日本語版
大宮敏充[おおみや としみつ]
大宮 敏充(おおみや としみつ、1913年4月13日 - 1976年12月23日)は昭和時代に浅草を中心に活躍したコメディアンである。本名は、恒川 登志夫大宮デン助はあるいは単にデン助という愛称で広く知られている人物。彼が演じるキャラクター「デン助」は戦後浅草喜劇界やテレビで一世を風靡した。脚本を執筆する際の、ペンネームは言問 三平
== 略歴 ==
東京都浅草生まれ。第二東京市立中学校(現・東京都立上野高等学校)を卒業後、当時スターだった歌手田谷力三に憧れ芸能界入り。実家からは勘当され独力でタップダンスを習得、これを糧にする。1939年、26歳にて大宮登志夫の芸名で一座を結成。各地で巡業を始める。浅草国際通りの裏手に実在した経師の木村伝助をヒントに、彼をフィーチャリングしたデン助を主人公とした『デンとショー』を考案。メリヤスシャツ、腹巻き、背広、ハゲ頭をゆらゆらゆらしぐるっとした大きな目玉、青い口ひげをはやし草履ばきが特徴なデン助に扮してタイムリーな話題にして風刺の効いたコントやショーを行い決まり文句でもある「オレにデンとまかせておけ」と共に大流行した。この頃は大宮敏光という芸名であったが人々からは「大宮デン助」という愛称で呼ばれるようになっていた(最終的な芸名である大宮敏充に改名したのは、1961年である)。
1942年に地元浅草にて公演を開始。河合キネマという小さい映画館に出演して人気を得る。評判を聞きつけた吉本興業東京吉本)から声がかかり、吉本の東京の劇場に出演するようになった。しかし当時の吉本は浅草だけでなく、渋谷や横浜にも劇場を持っていたため、そちらにも出演しなければならず、浅草にじっと落ち着けないのが悩みだったという〔大宮敏充『デン助 浅草 泣き笑い人生』三笠書房、1973年、81頁。〕。そうした中、1944年に松竹に招かれ、浅草で新設の松竹演芸場に出演するようになる。しかし出演5日目に召集令状が来て出征。東京から小樽に向かい、そこから千島列島のホロムシロ島に送られる予定だったが、その時の部隊副官が、奇しくも吉本興業の支配人をやっていた人物だったため、戦場に送られず、小樽の物品販売所に回された。ホロムシロ島へ送られた連中は、島へ着く直前に魚雷でやられ、1500人全員が全滅したという。
戦後復員。1946年に「デン助劇団」を結成。浅草・松竹演芸場を拠点に自ら演出・脚本・主演(役名は木村デン助)をこなすなど、浅草演芸界の代表的な存在にまで登りつめた。この松竹演芸場での活躍は1973年の劇団解散まで続き、浅草演芸界の華であった。また、NET(現:テレビ朝日)で放映されていた『デン助劇場』は1959年4月11日から開始され好評を博し1972年3月25日まで続いた。番組では「デン助人形」がプレゼントされていた。
劇団解散後、晩年はテレビで俳優などをこなしていたが持病の糖尿病が悪化して1975年11月に入院し、1976年に脳卒中肺炎のため死去。。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大宮敏充」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.