翻訳と辞書
Words near each other
・ 城外
・ 城多董
・ 城大
・ 城天
・ 城妃美伶
・ 城姫クエスト
・ 城子崖遺跡
・ 城子河
・ 城子河区
・ 城守茂美
城官寺
・ 城定信次
・ 城定夫
・ 城定秀夫
・ 城宝匡史
・ 城尾マツ
・ 城屋の揚松明
・ 城屋敷村
・ 城屋敷町
・ 城山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

城官寺 : ミニ英和和英辞書
城官寺[じょうかんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [かん]
 【名詞】 1. government service 2. the bureaucracy
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

城官寺 : ウィキペディア日本語版
城官寺[じょうかんじ]

城官寺(じょうかんじ)は、東京都北区上中里1丁目にある真言宗豊山派の寺院。
== 歴史 ==
当寺院は昔筑紫(現在の福岡県)の安楽寺僧侶が諸国巡礼の折、当寺に宿泊したことに始まる。その際に阿弥陀如来像を置き安楽院と称した寺院を創建した。当初はその関係から浄土宗の寺であった。〔城官寺公式ホームページ
その後、江戸時代になり、山川貞久(城官)という江戸幕府に仕えていた鍼灸師がいた。〔ある時、三代将軍徳川家光が病で倒れた時、山川貞久は、豊島郡の平塚明神(現在城官寺に隣接してある平塚神社)に治癒を日夜祈っていた。家光の病気は治癒し、山川貞久は私財を投じて平塚明神を再建、さらに寛永11年(1634年)には平塚神社の別当して、当寺院を再興し真言宗の寺院とした。〔
寛永17年(1640年)徳川家光が鷹狩りの際、当地を訪問。その際に平塚神社を見て、その豪華さに当神社は誰が造営したのかと村長に尋ねたところ、家光が病床の際に山川貞久が平塚神社に日々祈願し、治癒した事に感謝してここまでにしたと言ったと言われている。〔
それを聞いた家光は感激し山川貞久を呼び出して、平塚神社と当寺院の社領として50石、さらに山川貞久に知行地として200石を与え、寺号を平塚山城官寺安楽院とするように命じたとされている。〔
それ以来、格式ある寺院として知られるようになった。明治時代になり、神仏分離令により平塚神社と切り離され、現在に至っている。
当寺院には、江戸幕府に奥医師として仕えていた多紀桂山一族の墓(東京都指定文化財(史跡)。1936年指定〔。北区ホームページ 北区の史跡と文化財 〕)及び山川貞久一族の墓がある。(北区有形文化財〔)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「城官寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.