翻訳と辞書
Words near each other
・ 土俵廻し
・ 土俵溜まり
・ 土俵祭
・ 土俵祭り
・ 土俵開き
・ 土俵際
・ 土倉
・ 土倉 (飲料メーカー)
・ 土倉一ミチ
・ 土倉一之
土倉一信
・ 土倉一善
・ 土倉一成
・ 土倉一昌
・ 土倉一貞
・ 土倉一長
・ 土倉一静
・ 土倉光三郎
・ 土倉冨士雄
・ 土倉勝看


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

土倉一信 : ミニ英和和英辞書
土倉一信[とくら かずのぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つち]
 【名詞】 1. earth 2. soil 
: [そう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [いち]
  1. (num) one 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 

土倉一信 : ウィキペディア日本語版
土倉一信[とくら かずのぶ]
土倉 一信(とくら かずのぶ、享保12年6月27日1727年8月14日)- 文化7年7月13日1810年8月12日))は、岡山藩家老
父は岡山藩家老土倉一貞。母は側室。正室は日置忠昌の娘。子に土倉一之。幼名は善之丞。通称は市正。号は悟真斎。
== 生涯 ==
享保12年(1727年)6月27日、岡山藩家老土倉一明の子として岡山に生まれる。寛延2年(1749年)、日置忠昌の娘と結婚する。宝暦9年(1759年)、父一貞の隠居により家督相続し、岡山藩家老、佐伯1万石の領主となり、名を市正と改める。
宝暦13年(1763年)、江戸に下向する。明和2年(1765年)4月、藩主池田治政に仕置家老に任じられ藩政を主導した。天明8年(1788年)2月、隠居して家督を嫡男一之に譲り、悟真斎と名乗る。文化7年(1810年)7月13日没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「土倉一信」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.