翻訳と辞書
Words near each other
・ 国際連合エチオピア・エリトリア・ミッション
・ 国際連合エチオピア・エリトリア派遣団
・ 国際連合エルサルバドル監視団
・ 国際連合カナダ政府常駐代表
・ 国際連合カナダ政府常駐代表部
・ 国際連合カンボジア先遣隊
・ 国際連合カンボジア暫定機構
・ 国際連合カンボジア暫定統治機構
・ 国際連合カンボディア暫定機構
・ 国際連合キプロス平和維持軍
国際連合クロアチア信頼回復活動
・ 国際連合グアテマラ人権監視団
・ 国際連合グルジア監視団
・ 国際連合グローバル・コンパクト
・ 国際連合コソボ暫定統治機構
・ 国際連合コソボ暫定行政ミッション
・ 国際連合コソボ暫定行政支援団
・ 国際連合コンゴ民主共和国ミッション
・ 国際連合コンゴ民主共和国派遣団
・ 国際連合コンゴ民主共和国監視団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

国際連合クロアチア信頼回復活動 : ミニ英和和英辞書
国際連合クロアチア信頼回復活動[こくさいれんごうくろあちあしんらいかいふくかつどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くに]
 【名詞】 1. country 
国際 : [こくさい]
 【名詞】 1. international 
国際連合 : [こくさいれんごう]
 【名詞】 1. United Nations 
: [さい]
  1. (n-adv,n) on the occasion of 2. circumstances 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連合 : [れんごう]
  1. (n,vs) union 2. alliance 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
信頼 : [しんらい]
  1. (n,vs) reliance 2. trust 3. faith 4. confidence 
信頼回復 : [しんらいかいふく]
 【名詞】 1. recovering of trust 2. winning back of trust
: [かい]
 【名詞】 1. counter for occurrences 
回復 : [かいふく]
  1. (n,vs) recovery (from illness) 2. improvement 3. rehabilitation 4. restoration 
復活 : [ふっかつ]
  1. (n,vs) revival (e.g., musical) 2. restoration 3. come-back 
活動 : [かつどう]
  1. (n,vs) action 2. activity 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 

国際連合クロアチア信頼回復活動 : ウィキペディア日本語版
国際連合クロアチア信頼回復活動[こくさいれんごうくろあちあしんらいかいふくかつどう]

国際連合クロアチア信頼回復活動(こくさいれんごうクロアチアしんらいかいふくかつどう United Nations Confidence Restoration Operation,UNCRO)はクロアチアに展開した国際連合平和維持活動クロアチア紛争における停戦監視活動を任務としている。
== 概要 ==
ユーゴスラビア紛争のクロアチア紛争およびボスニア・ヘルツェゴビナ紛争においては、1992年2月より国際連合保護軍(UNPROFOR)が停戦監視任務などを行なってきた。クロアチア域内におけるクロアチア政府とセルビア人勢力間の停戦監視については、1995年3月31日の国際連合安全保障理事会決議981により、UNPROFORを再編した国際連合クロアチア信頼回復活動(United Nations Confidence Restoration Operation,UNCRO)が行なうこととなった。停戦監視任務のほかには、ボスニア・ヘルツェゴビナへの人道支援物資輸送協力、プレヴラカ半島の非武装化監視なども含まれている。規模は兵員約6,500名、他に軍事監視要員および文民スタッフを含む。
しかし、1995年5月には、クロアチアが西スラヴォニアのセルビア人領域に侵攻、8月には嵐作戦を実施し、クライナ・セルビア人共和国の大部分を確保した。デイトン合意によりクロアチア紛争が終結すると、停戦監視任務などは終了し、東スラヴォニアのセルビア人地区については、1996年1月15日の国際連合安全保障理事会決議1037により国際連合東スラヴォニア・バラニャおよび西スレム暫定統治機構(UNTAES)が担当し、プレヴラカ半島の非武装化については同日の決議1038により国際連合プレヴラカ監視団(UNMOP)の担当となり、UNCROの活動は終了した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「国際連合クロアチア信頼回復活動」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.