翻訳と辞書
Words near each other
・ 噴き出す
・ 噴き出る
・ 噴く
・ 噴出
・ 噴出岩
・ 噴出性嘔吐
・ 噴出運動
・ 噴口
・ 噴射
・ 噴射バーナー
噴射ポンプ
・ 噴射係数
・ 噴射剤
・ 噴射式
・ 噴射成形
・ 噴射飛航
・ 噴気
・ 噴気口
・ 噴気孔
・ 噴水


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

噴射ポンプ : ミニ英和和英辞書
噴射ポンプ[ふんしゃぽんぷ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

噴射 : [ふんしゃ]
  1. (n,vs) jet 2. spray 3. injection 4. jet propulsion 
ポンプ : [ぽんぷ]
 【名詞】 1. pump 2. (n) pump

噴射ポンプ : ウィキペディア日本語版
噴射ポンプ[ふんしゃぽんぷ]

噴射ポンプ(ふんしゃポンプ、)はディーゼルエンジン燃焼室内に噴射する燃料を高圧で送り出す部品である。
== 歴史と概要 ==

圧縮点火内燃機関であるディーゼルエンジンには噴射ポンプは必要不可欠なものであり、その歴史はディーゼルエンジンの開発とともにあったといっても過言ではない。圧縮行程で高圧となった燃焼室内で燃料を霧化するには高度な技術が必要で、当初は霧吹きやスプレーのように空気の力を借りて行っていた。〔無気噴射 ] - Weblio(2015年版。大辞林のみ2004年版)。〕。
近年までは噴射ポンプはクランクシャフトカムシャフト、OHCエンジンの場合にはタイミングチェーンタイミングベルトからエンジンの駆動力を受け取って機械的に動作するものが主流であった。4ストローク機関の場合には噴射ポンプはクランク回転数の半分の速度で駆動されることになる。噴射ポンプはピストンの圧縮上死点の手前でシリンダー内部に軽油を噴射させるため、その噴射圧力はガソリンエンジンの燃料ポンプと比較して非常に高く、200MPaを超える圧力が掛かることが一般的である。
しかし近年では各国で強化されつつある自動車排出ガス規制への対応のために、ディーゼルエンジンも高度な燃料制御が必要となり、電子制御式のコモンレールディーゼルエンジンが主流となってきている。コモンレール式も当初は機械式の噴射ポンプに電子制御式燃料噴射装置を組み合わせることが一般的であったが、最新式の噴射ポンプは電磁ポンプとなり、エンジンの駆動損失を起こさない形式のものに置き換わりつつある。
機械式噴射ポンプはその構造上内部部品の摩耗を防ぐために軽油にある程度以上硫黄分が含まれていることが必須であった。しかし、日本におけるディーゼル車規制条例平成17年排出ガス規制_(ディーゼル車)などをクリアするためには軽油の脱硫化を行うことが不可避な情勢となったため、こうした事情も噴射ポンプの電磁ポンプ化の流れに拍車を掛ける要因〔なお、旧来の機械式噴射ポンプの潤滑対策として、ガソリンスタンドでは専用の潤滑添加剤を用いることで対処を行っている。〕となっている。
噴射ポンプは、ガソリンエンジンにおいても極めて初期の機械式燃料噴射装置にディーゼルエンジンと同じ動作原理のものが用いられた例がある。歴史上初のガソリンエンジン用噴射ポンプは1951年、ドイツのGoliath GP 700 Eで初めて用いられ、その3年後の1954年にはメルセデス・ベンツ・300SLにも搭載された。しかし、機械式燃料噴射装置は機構が複雑なことと、ガソリン自体に軽油程の潤滑能力がないことなどから、製造コストと信頼性の面でキャブレターを完全に置き換えるには至らなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「噴射ポンプ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.