翻訳と辞書
Words near each other
・ 唐津鉄道事業部
・ 唐津鉄道事業部唐津運輸センター
・ 唐津駅
・ 唐津高等学校
・ 唐浜仮乗降場
・ 唐浜駅
・ 唐浩明
・ 唐海県
・ 唐渡亮
・ 唐渡吉則
唐渡房次郎
・ 唐渡晃弘
・ 唐湊
・ 唐湊停留場
・ 唐湊線
・ 唐湊電停
・ 唐湊駅
・ 唐澤なをき
・ 唐澤俊一
・ 唐澤俊樹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

唐渡房次郎 : ミニ英和和英辞書
唐渡房次郎[からわたり ふさじろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とう]
 【名詞】 1. T'ang-Dynasty (China 618-907) 
: [ぼう, ふさ]
 【名詞】 1. tuft 
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 

唐渡房次郎 : ウィキペディア日本語版
唐渡房次郎[からわたり ふさじろう]
唐渡 房次郎(からわたり ふさじろう 1869年(明治2年) – 1924年(大正13年)3月16日)は、日本の裁判官
==略歴==
1869年、香川県にて出生。明治法律学校卒業。
1893年、第1回判検事登用試験に合格し、甲府区裁判所検事となる。福井地方裁判所検事正などを歴任。
1920年、大審院検事に任じられる。
1924年、死去。56歳。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「唐渡房次郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.