翻訳と辞書
Words near each other
・ 和食村
・ 和食駅
・ 和食駅 (土佐電気鉄道)
・ 和館
・ 和香
・ 和馬村政
・ 和駅
・ 和魂
・ 和魂・荒魂
・ 和魂洋才
和魂漢才
・ 和鳳
・ 和鳳鎮
・ 和龍
・ 和龍市
・ 咍
・ 咎
・ 咎め
・ 咎める
・ 咎め立て


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

和魂漢才 : ミニ英和和英辞書
和魂漢才[わこんかんさい]
(n) the Japanese spirit imbued with Chinese learning
===========================
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
和魂漢才 : [わこんかんさい]
 (n) the Japanese spirit imbued with Chinese learning
: [たましい]
 【名詞】 1. soul 2. spirit 
: [かん]
 (suf) man (negative nuance)
: [さい]
 【名詞】 1. ability 2. gift 3. talent 4. aptitude 5. genius 
和魂漢才 : ウィキペディア日本語版
和魂漢才[わこんかんさい]
和魂漢才(わこんかんさい)とは、日本の思想史上の言葉の一つで、日本固有の精神「やまとだましひ(大和魂)」と、中国伝来の学問「からざえ(漢才)」という対なる概念のことであり、また、その両者を合わせることの意味でもある〔「和魂漢才」()〕。
平安時代中期に成立した概念で、当時の支配階層であった貴族層が学問の基礎を漢籍の知識すなわち「からざえ」に置いたのに対し、実生活における知識あるいは判断力・処世術の類までを含めた行動・人柄を指して「やまとだましひ」と称した。これは当時の社会において漢詩和歌唐絵大和絵が併称されたのと同様の現象であった。
室町時代に作られた偽書『菅家遺誡』にて、菅原道真の時代よりも後世である元寇の産物である神国思想の影響を受けて「和魂漢才」の語が登場し、精神的な意味合いが強調されるようになる。
幕末平田派国学の影響を受けて、より国粋主義的あるいは尊皇攘夷などの政治的なメッセージを含めた形で広められた。そして、日清戦争で日本が漢土(中国)の帝国清朝に勝利したことにより、漢才の概念は切り捨てられ、残された和魂→大和魂が「日本精神」とともに軍国主義国家主義を支える精神的なスローガンとして第二次世界大戦敗戦まで盛んに喧伝されることになる。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「和魂漢才」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.