翻訳と辞書
Words near each other
・ 周辺環状反応
・ 周辺的正社員
・ 周辺確率
・ 周辺科学
・ 周辺細管
・ 周辺細胞
・ 周辺群落
・ 周辺胎座
・ 周辺花
・ 周辺虹彩前癒着
周辺装置
・ 周辺視(覚)
・ 周辺視力(野)、周辺視(覚)
・ 周辺視覚
・ 周辺諸国
・ 周辺諸国経済開発協力機構
・ 周辺質
・ 周辺集団
・ 周迅
・ 周通


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

周辺装置 : ミニ英和和英辞書
周辺装置[しゅうへん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しゅう]
 【名詞】 1. circuit 2. lap 3. circumference 4. vicinity 5. Chou (dynasty)
: [へん]
 【名詞】 1. (1) area 2. vicinity 3. (2) side (of triangle, rectangle, etc.) 4. (3) circumstances 
装置 : [そうち]
  1. (n,vs) equipment 2. installation 3. apparatus 

周辺装置 ( リダイレクト:ハードウェア ) : ウィキペディア日本語版
ハードウェア[そうち]
ハードウェア () とは、システムの物理的な構成要素を指す一般用語である。日本語では機械装置設備のことを指す。ソフトウェアとの対比語であり、単に「ハード」とも呼ばれる。
== 概要 ==
ハードウェア(hardware)は本来は「金物類、金属製品」の意味の英語で〔たとえば、英語 "hardware store" は、日本で言う「金物屋」である。〕、歴史的には「木製」などとの対比語だった。転じてコンピューターなどの分野で、ソフトウェアの対比語として(どちらが先ともはっきりしないが)、個々の物理的な機械部品(CPUハードディスクケースなど)や、それらの集合体を「ハードウェア」と呼んでいる。
「コンピュータ ソフトなければ ただの箱」という川柳では、「箱」の部分がハードウェアに相当する。
転じて、空港などの施設、企業都市軍事国家などの分野でも、物理的な設備・施設・車両などを「ハードウェア」、直接目には見えない規則・運用・教育などの人間面を「ソフトウェア」と呼ぶことがある。なお、近年は「コンテンツ」の語が使われるようになったものについても、以前は「ソフトウェア」と呼んでいた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハードウェア」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Computer hardware 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.