翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉沢真澄
・ 吉沢瞳
・ 吉沢秀和
・ 吉沢秀幸
・ 吉沢秀美
・ 吉沢秀雄
・ 吉沢秋絵
・ 吉沢章
・ 吉沢純平
・ 吉沢緑時
吉沢義則
・ 吉沢英成
・ 吉沢英生
・ 吉沢裕
・ 吉沢誠一郎
・ 吉沢譲治
・ 吉沢賢
・ 吉沢野球博物館
・ 吉沢駅
・ 吉河光貞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉沢義則 : ミニ英和和英辞書
吉沢義則[ぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 

吉沢義則 ( リダイレクト:吉澤義則 ) : ウィキペディア日本語版
吉澤義則[よしざわ よしのり]
吉澤 義則(よしざわ よしのり、1876年8月22日 - 1954年11月5日)は、日本国語学者国文学者歌人
== 略歴 ==
愛知県名古屋市に生まれる。旧姓・木村。愛知一中第一高等学校を経て東京帝国大学国文科卒業。同助手、広島高等師範学校教授、1908年京都帝大助教授、1918年文学博士号を授与され、1919年教授、1936年定年退官。京都帝国大学名誉教授。
訓詁学の基礎を築いたほか『源氏物語』の研究をし学者として初めてその現代語訳を行い谷崎潤一郎もこれを参考にした。短歌にも手を染め、多数の著作がある。
氏名の表記は「吉沢義則」とされることも多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉澤義則」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.