翻訳と辞書
Words near each other
・ 台東県
・ 台東県長
・ 台東神社
・ 台東空港
・ 台東線
・ 台東線光華号
・ 台東鉄道芸術村
・ 台東駅
・ 台東鳩ヶ谷線
・ 台板
台枠
・ 台江
・ 台江区
・ 台江国家公園
・ 台江大道
・ 台江県
・ 台流
・ 台海岸
・ 台清交
・ 台温泉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

台枠 : ミニ英和和英辞書
台枠[だいわく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
: [わく]
  1. (n,n-suf) frame 2. slide 

台枠 : ウィキペディア日本語版
台枠[だいわく]
台枠(だいわく)とは、機械装置車両等の概ね底部にあって、上部構造の重量を支え形を安定させるための構造である。
== 概要 ==
機械装置、車両の構造を維持するためには、自重により加わる力を受け止め、上部構造自体が変形しないように支える必要がある。建築物の土台や基礎に相当するが、最初から地面に固定されて動かない建築物は、地中に埋め込まれた基礎によってその構造を維持することが可能であるのに対し、機械装置は通常、工場製造後に使用する場所に運んで設置するため、装置単独で構造を維持できなくてはならない。また、などに設置される際に底部全面で接するとは限らず、いくつかの脚によって支えることがあるから、その場合自重や搭載部品の重量を適切に分散させて脚で支えるような構造が必要である。さらに車両にあっては車輪などの走行機構によって移動するため、自重や旅客貨物による重量を車輪に対し伝えるような構造が必要になる。
このため、機械装置や車両の底部には堅固なを組み合わせた枠状構造、すなわち台枠を配する構造が採用される。また、家具など比較的大型の道具でも底面に台枠に相当する構造を持つことがある。
車両の台枠(車両台枠)のうち、自動車の場合は車台あるいはシャーシと呼ぶ。乗用車のような比較的小型の車両は車体全体で強度を支えるモノコックボディを採用することが一般的であり、貨物自動車などの大型車に見られる梁状の車台を持つことは少ない。近年の鉄道車両においても、機関車貨車といった重い車両は台枠構造を採用するが、客車電車気動車線路の傷みを軽減し、輸送エネルギーを低減するため軽量化が必要であり、箱型車体全体で強度を保つ構造(準張殻構造)が採用される。その場合でも最も重量が加わり、連結器を介して力を伝える必要のある底部には、やはり機械的に堅固な構造を配置することが一般的であり、これらも台枠と呼ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「台枠」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.