翻訳と辞書
Words near each other
・ 可逆元
・ 可逆反応
・ 可逆圧縮
・ 可逆変化
・ 可逆層
・ 可逆性
・ 可逆性ショック
・ 可逆性モノアミン酸化酵素A阻害薬
・ 可逆性分裂終了細胞
・ 可逆性分裂終了細胞群
可逆性後頭葉白質脳症
・ 可逆性心筋虚血
・ 可逆性歯髄炎
・ 可逆性脱感作
・ 可逆性虚血性神経脱落
・ 可逆性虚血性神経障害
・ 可逆性虚血障害
・ 可逆機関
・ 可逆水素電極
・ 可逆的


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

可逆性後頭葉白質脳症 : ミニ英和和英辞書
可逆性後頭葉白質脳症[かぎゃくせいごあたまばしろしつのうしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
  1. (n,n-suf) passable 
可逆 : [かぎゃく]
 (n) reversible
: [ぎゃく]
  1. (adj-na,n) reverse 2. opposite 
: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
後頭葉 : [こうとうよう]
 occipital lobe (大脳の部分)
: [あたま, とう]
 【名詞】 1. counter for large animals 
: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 
: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [しつ, たち]
 【名詞】 1. quality 2. nature (of person)
: [のう]
 brain, cesebral, encephalon, memory
脳症 : [のうしょう]
 (n) brain fever
: [しょう]
  1. (adj-na,n-suf) illness 

可逆性後頭葉白質脳症 : ウィキペディア日本語版
可逆性後頭葉白質脳症[かぎゃくせいごあたまばしろしつのうしょう]

PRES(可逆性後頭葉白質脳症、プレス、Posterior reversible encephalopathy syndorome)は、頭痛を伴う症候群の一つ。RPLS(Reversible posterior leukoencephalopathy syndrome)もほぼ同義で用いられる。急激な血圧上昇による血管透過性亢進や血管内皮細胞障害によっておこると考えられている。血管原性浮腫であるためADCは上昇する。高血圧、各種免疫病、薬剤性が知られており、血圧、痙攣コントロール、原因薬剤の中止が治療とされている。
== 類縁疾患 ==
;RCVS
類縁疾患としてはRCVS(reversible cerebral vasoconstriction syndrome)が知られている。RCVSは激しい頭痛を主徴とし、脳血管に可逆性の分節状攣縮を認める疾患である。20歳~50歳までの若年者に多く、女性は男性の3倍の発生頻度である。産褥期に多く、頭痛を主訴とし、種種の薬剤によって誘発できることからCall-Fleming症候群、postpartum cerebral angiopathy、薬剤性血管攣縮などとも言われている。一過性、持続性の神経症状も認められ、視野異常、構音障害、麻痺、失語、しびれなどを認めることがある。血管攣縮やRPLS(reversible posterior leukoencephalopathy syndrome)に類する血管原性浮腫によると考えられている。攣縮の程度によって脳梗塞、再潅流障害による出血性梗塞が起こることもある。20~25%の症例でSAHを伴うこということが報告されている。薬剤性の場合は薬剤の投与中止で改善しうる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「可逆性後頭葉白質脳症」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.