翻訳と辞書
Words near each other
・ 可変的閉鎖花
・ 可変絞り
・ 可変翼
・ 可変翼機
・ 可変費用
・ 可変資本
・ 可変部
・ 可変部抗体の
・ 可変長
・ 可変長パラメータ
可変長引数
・ 可変長数値表現
・ 可変長配列
・ 可変電圧可変周波制御
・ 可変電圧可変周波数制御
・ 可変領域
・ 可居礁
・ 可展面
・ 可干渉性
・ 可微分


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

可変長引数 : ミニ英和和英辞書
可変長引数[かへんちょうひきすう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
  1. (n,n-suf) passable 
可変 : [かへん]
  1. (adj-na,n) variable 2. changeable 3. convertible 4. controllable
可変長 : [かへんちょう]
 (n) variable length
: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
引数 : [ひきすう]
 (n) argument (e.g., function, program, programme)
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 

可変長引数 : ウィキペディア日本語版
可変長引数[かへんちょうひきすう]
可変長引数(かへんちょうひきすう)とはプログラミング言語において、関数やメソッドやマクロの引数が固定ではなく任意の個数となっている引数のことである。可変引数可変個引数とも呼ばれる。そのような関数を可変長引数関数()と言う。いくつかの言語では型安全が保証されなくなるので注意が必要である。
== 手法 ==
可変長引数を取る手続きメソッド、は、多くのコンピュータプログラミング言語でサポートされている。
C言語などでvariable argumentと呼ぶため、直訳的に「変数引数」とされていることがあるが、ここでのvariableの意味は「変数」ではないので誤訳であり、Pascalなどで可変長引数とは違うものを指すvariable parameterの定訳であるから、可変長引数のことを「変数引数」と呼ぶのは混乱の原因となる。
まず訳語について確認する。コンピュータプログラムの「引数」は英語ではparameterともargumentとも言う。「仮引数」はformal parameter(あるいはformal argument)、「実引数」はactual argument(あるいはactual parameter)である。古い書籍などでそれぞれを「パラメータ」と「引数」のように呼び分けるなど混乱していることがあったので、これらの識別があいまいな場合はあらかじめ「引数」の記事で確認すること。
* C言語 - を使う。仮引数に型の指定は特に行わない。
* Java - ...という記法を使う。実引数は配列に格納され、型には制限が付く。Javaの文法#可変引数を参照。
* Javascript - argumentsオブジェクトを利用する。
* Python - 仮引数名の前に
*
あるいは
 *
を付けてアクセスする。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「可変長引数」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.