翻訳と辞書
Words near each other
・ 取り掛る
・ 取り揃える
・ 取り換える
・ 取り損なう
・ 取り放題
・ 取り敢えず
・ 取り散らす
・ 取り方
・ 取り替え
・ 取り替える
取り替え子
・ 取り替え子 (小説)
・ 取り木
・ 取り札
・ 取り柄
・ 取り極め
・ 取り極める
・ 取り次ぎ
・ 取り次ぐ
・ 取り止め


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

取り替え子 : ミニ英和和英辞書
取り替え子[とりかえこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

取り替え : [とりかえ]
 【名詞】 1. swap 2. exchange
替え : [かえ]
 【名詞】 1. change 2. alteration 3. substitute 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

取り替え子 : ウィキペディア日本語版
取り替え子[とりかえこ]

取り替え子 (とりかえこ、英語:Changeling)とは、ヨーロッパの伝承で、人間の子どもがひそかに連れ去られたとき、その子のかわりに置き去りにされるフェアリーエルフトロールなどの子のことを指す。時には連れ去られた子どものことも指す。またストック(stock)あるいはフェッチ(fetch「そっくりさん」)と呼ばれる、魔法をかけられた木のかけらが残され、それはたちまち弱って死んでしまうこともあったと言う。このようなことをする動機は、人間の子を召使いにしたい、人間の子を可愛がりたいという望み、また悪意であるとされた〔Katharine Briggs, ''An Encyclopedia of Fairies, Hobgoblins, Brownies, Boogies, and Other Supernatural Creatures'' "Changelings" (Pantheon Books, 1976) p. 71. ISBN 0-394-73467-X〕。
==取り替え子の検証==
取り替え子は、彼らのしなびた外観、旺盛な食欲、手のつけられないかんしゃく、歩行できないこと、不愉快な性格によって識別された〔Carole B. Silver, ''Strange and Secret Peoples: Fairies and Victorian Consciousness'' (1999), p 47 ISBN 0-19-512199-6〕。中世の年代記は、フェアリーについての民俗伝承の断片として知られる最古のものの一つを、この例として記載している〔Briggs (1976) "Changelings", p. 69〕。
一部の伝承によると、取り替え子は人間の子供より知能がはるかに優れていたことから、見破ることは可能であった。ある時取り替え子であることが見破られると、その子の両親が子供を連れ戻しにやってきた。グリム兄弟の民話の一つでは、我が子が取り替え子にすり替えられたのではと疑った女が、木の実の殻の中でビールを醸し始めた。取り替え子はうなった。『おいらは森の中のオークの木と同じくらいの年だけれど、木の実の殻の中でビールを醸すなんて見たことがない。』そういうと、彼はたちまち消え失せた〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「取り替え子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.