翻訳と辞書
Words near each other
・ 十世王
・ 十両
・ 十両格
・ 十両筆頭
・ 十中八九
・ 十九
・ 十九の春
・ 十九の港
・ 十九世紀
・ 十九局駅
十九条城
・ 十九条村
・ 十九条駅
・ 十九歳
・ 十九歳の地図
・ 十九色
・ 十九角形
・ 十亀剣
・ 十亀昭雄
・ 十事非法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

十九条城 : ミニ英和和英辞書
十九条城[じゅうくじょうじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十九 : [じゅうきゅう]
 【名詞】 1. 19 2. nineteen 
: [く]
  1. (num) nine 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 

十九条城 : ウィキペディア日本語版
十九条城[じゅうくじょうじょう]

十九条城(じゅうくじょうじょう)は、現在の岐阜県瑞穂市にあった戦国時代日本の城平城)。
== 概要 ==
大永6年(1526年)、土岐頼純の命により、川手城を防衛する出城の一つとして斎藤利良によって築かれた。一番外側の出城である。しかし、土岐氏の衰退、美濃国斎藤道三が支配するようになると存在意味がなくなり、廃城となる。
永禄4年(1561年)、織田信長墨俣城以外の美濃国攻略の拠点の必要性を考え、かつての十九条城跡地に着目する。信長は自ら兵を率いて十九条城跡地を占領。再び十九条城を築き、織田広良が城主となる。
永禄5年(1562年)、斎藤龍興は十九条城を目指して稲葉山城から出陣する。これに呼応して信長も兵を出し、十四条(現・瑞穂市)と軽海(現・本巣市)で両軍が激突する。この戦いで十九条城城主の広良は野々村正成に討たれて戦死する。十九条城は焼失し廃城となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「十九条城」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.