翻訳と辞書
Words near each other
・ 医学学位論文
・ 医学専門学校
・ 医学専門用語学
・ 医学専門用語集
・ 医学微生物学
・ 医学情報
・ 医学技術士
・ 医学振興銀杏会
・ 医学教育
・ 医学教育論
医学文献ユーザーズガイド
・ 医学文献分析検索システム
・ 医学映像教育センター
・ 医学書
・ 医学書の一覧
・ 医学書院
・ 医学校
・ 医学物理学
・ 医学生
・ 医学生涯教育


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

医学文献ユーザーズガイド : ミニ英和和英辞書
医学文献ユーザーズガイド[いがくぶんけんゆーざーずがいど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
  1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文献 : [ぶんけん]
 【名詞】 1. literature 2. books (reference) 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

医学文献ユーザーズガイド : ウィキペディア日本語版
医学文献ユーザーズガイド[いがくぶんけんゆーざーずがいど]

医学文献ユーザーズガイド』(Users’ Guides to the Medical Literature)は、最初は『アメリカ医師会雑誌』(''JAMA'')に掲載された連載の論文であり、後に教科書へと加筆編集され、現行は第3版である。このガイドは、根拠に基づく医療(EBM)のあらゆる側面において、実務的で、臨床家に使いやすい助言を行っている。
マニュアル版とエッセンシャル版が存在する。最新の邦訳書は、マニュアル第2版のものである。
==最初の論文として==
1970年代後半に、博士を含むマックマスター大学の臨床疫学グループは、臨床研究を解釈するために、臨床家を手助けする論文の連載を行った。1981年に『カナダ内科学会誌』(''CMAJ'')にてはじまったこれらの論文は、「批判的吟味」(Critical appraisal)という用語を導入した。
1990年代、博士は「根拠に基づく医療」(Evidence-based medicine:EBM)の用語を導入して、臨床的な意思決定において、患者の価値観と好みを踏まえた、臨床研究からの体系的な証拠の厳格な役割を強調した〔Guyatt GH. Evidence-based medicine. ACP Journal Club. 1991;114:A-16.〕。その後、学術的な医師のグループによる、国際的な根拠に基づくワーキング・グループ(Evidence-Based Medicine Working Group)を組織し、根拠に基づく医療の新しいパラダイムを1992年の論文にて発表した。
その根拠に基づくワーキング・グループは、を臨床的な実務に応用するための、より実践的な手法を生むことによって、『カナダ内科学会誌』にて人気の連載を形作っていった。『アメリカ医師会雑誌』(''JAMA'')の編集者であるドラモンド・レニー(Drummond Rennie)によって支持され、この『ユーザーズガイド』となった。このガイドは、医学的疑問と異なる種類の研究デザインに対応するための手法についての、25の主題で構成され、当初は''JAMA''に1993年から2000年の間に32の論文の連載によって取り上げられ掲載された。〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「医学文献ユーザーズガイド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.