翻訳と辞書
Words near each other
・ 医学と医療の年表
・ 医学と医療技術の年表
・ 医学と生物学
・ 医学のたまご
・ 医学の歴史
・ 医学の歴史 (小川鼎三)
・ 医学の父
・ 医学の祖
・ 医学アカデミー
・ 医学モデル
医学・心理学に関する都市伝説
・ 医学会
・ 医学伝習所
・ 医学医療系
・ 医学卒後教育、医学生生涯教育
・ 医学博士
・ 医学博士号
・ 医学及び歯学の教育のための献体に関する法律
・ 医学史
・ 医学図書館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

医学・心理学に関する都市伝説 : ミニ英和和英辞書
医学・心理学に関する都市伝説[いがく しんりがくにかんするとしでんせつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
  1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [こころ, しん]
 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow 
心理 : [しんり]
 【名詞】 1. mentality 
心理学 : [しんりがく]
 【名詞】 1. psychology 
: [り]
 【名詞】 1. reason 
理学 : [りがく]
 【名詞】 1. physical science 
に関する : [にかんする]
  1. (exp) related to 2. in relation to
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関する : [かんする]
  1. (vs-s) to concern 2. to be related 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication
伝説 : [でんせつ]
 【名詞】 1. tradition 2. legend 3. folklore 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 

医学・心理学に関する都市伝説 : ウィキペディア日本語版
医学・心理学に関する都市伝説[いがく しんりがくにかんするとしでんせつ]

医学・心理学に関する都市伝説(いがく・しんりがくにかんするとしでんせつ)では、一般に流布している医学心理学に関連する都市伝説
== 生物学 ==
; 5秒ルール
: 地面に落下した食べ物に雑菌が付着するまで5秒かかるので、それ以内にひろいあげれば害なく食べられる、というもの〔第25回 「3秒ルール」の真偽のほどは?(2/2) web R25 身体にまつわる都市伝説 2010年11月22日〕〔木原浩勝・岡島正晃・市ヶ谷ハジメ 『都市の穴』 双葉社〈双葉文庫〉、2003年、41頁。〕。時間は3 - 15秒まで諸説ある。
: 2004年、この「理論」の妥当性の研究に対してイグノーベル賞が贈られた。

; 膝の皿のフジツボ
: ある男性が海水浴にきていて足を滑らし岩場で転んでしまった。そこの岩場にはびっしりフジツボが付着していて、そのフジツボで膝を切るケガをしてしまう。この時はケガが酷くなかったので絆創膏を貼っただけで家に帰った。しかし一週間ほど経つと膝が痛みだし、時間が経つほどに痛みが酷くなってきた。病院に行って膝をレントゲンで撮影すると、膝の皿の裏にフジツボがびっしり繁殖していた〔「ウワサの検証ファイル1」 特命リサーチ200X 2003年11月23日(2006年9月7日のインターネット・アーカイブ)〕〔宇佐和通 『THE都市伝説』 新紀元社、2004年、110頁。 〕。
: 海水の塩分濃度(3.5%)と体の塩分濃度(0.9%)は異なるので、体内でフジツボは繁殖できない。
: 2013年8月、米カリフォルニア州に住む4歳児の膝の皮膚内で、巻き貝が育っていたという事例をCNN系列局のKCALが報じている。海岸で転んでケガをした際に巻き貝の卵が入って孵化(ふか)したとされている〔4歳児の皮膚の下で巻き貝が孵化? 米カリフォルニア州 CNN.co.jp 2013年8月20日〕。

; 舌からゴキブリ
: 切手を舐めた際、誤って切ってしまった舌が腫れてきたので病院で調べたところ、切手に付着していたゴキブリの卵が入り込み、舌の中で成長していた、というもの〔木原浩勝・岡島正晃・市ヶ谷ハジメ 『都市の穴』 双葉〈双葉文庫〉、2003年、16-17頁。〕。
; 活きのいいマムシ酒
: マムシ酒を飲もうと一升瓶の蓋を開けたところ、マムシが飛び出してきて咬み付き、その人は死んでしまった、というもの〔宇佐和通 『THE都市伝説』 新紀元社、2004年、114-115頁。〕〔木原浩勝・岡島正晃・市ヶ谷ハジメ 『都市の穴』 双葉〈双葉文庫〉、2003年、107頁。〕。
: マムシ酒を作る際、排泄物を出し切る為に一か月ほど絶食させてから焼酎に漬けるが、大抵の場合はその後しばらくは生きている事象から生まれた話と思われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「医学・心理学に関する都市伝説」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.