翻訳と辞書
Words near each other
・ 北部消防署 (釜山広域市)
・ 北部湾
・ 北部準州
・ 北部特別地域
・ 北部町
・ 北部県
・ 北部祖国
・ 北部線
・ 北部航空方面隊
・ 北部航空施設隊
北部航空警戒管制団
・ 北部製糖
・ 北部観光バス
・ 北部訓練場
・ 北部諸島
・ 北部諸島 (イギリス)
・ 北部諸島 (北マリアナ諸島)
・ 北部諸島市
・ 北部諸島市 (北マリアナ諸島)
・ 北部警察署


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

北部航空警戒管制団 : ミニ英和和英辞書
北部航空警戒管制団[ほくぶこうくうけいかいかんせいだん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きた, ほく]
 (n) north
北部 : [ほくぶ]
 【名詞】 1. north 2. northern part 
航空 : [こうくう]
 【名詞】 1. aviation 2. flying 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
警戒 : [けいかい]
  1. (n,vs) (1) warning 2. admonition 3. (2) watch 4. lookout 5. vigilance 
管制 : [かんせい]
  1. (n,vs) control 
: [せい]
  1. (n,n-suf,vs) system 2. organization 3. organisation 4. imperial command 5. laws 6. regulation 7. control 8. government 9. suppression 10. restraint 1 1. holding back 12. establishment 1
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe

北部航空警戒管制団 : ウィキペディア日本語版
北部航空警戒管制団[ほくぶこうくうけいかいかんせいだん]

北部航空警戒管制団(ほくぶこうくうけいかいかんせいだん、英称:Northern Aircraft Control and Warning Wing)とは、航空総隊隷下の北部航空方面隊に属している航空警戒管制団である。
司令部は三沢基地青森県三沢市)に所在している。北部防衛区域(北海道~東北北部地域)の領空や周辺空域をレーダーで監視しており、領空侵犯の恐れのある国籍不明機を発見した場合には、近隣の戦闘航空団などに緊急連絡を行うとともに、スクランブル発進(緊急発進)した要撃機の誘導(地上要撃管制)を行っている。
== 沿革 ==

* 1954年(昭和29年)10月1日 - 北部訓練航空警戒隊を新編。アメリカ軍第511航空管制警戒群(511th Air Control and Warning Group)の指導・訓練を受ける。
* 1958年(昭和33年)10月1日 - 北部航空警戒管制群に改編、アメリカ軍よりレーダー設備の移管開始
* 1961年(昭和36年)7月15日 - 北部航空警戒管制団に改編
* 1984年(昭和59年)10月1日 - 第5移動警戒隊を編成、八雲分屯基地に配備。
* 1987年(昭和62年)3月31日 - 第8移動警戒隊を編成。
* 1988年(昭和63年)3月31日 - 第11移動警戒隊を編成、車力分屯基地に配備。
* 2000年(平成12年)3月31日 - 第18・第26・第28・第29・第33・第36・第37警戒群の7個警戒群をそれぞれ警戒隊に改編。
* 2000年(平成12年)6月30日 - 第11移動警戒隊廃止。
* 2002年(平成14年)3月31日 - 第5移動警戒隊廃止。
* 2010年(平成22年)3月26日 - 第8移動警戒隊を第1移動警戒隊に統合し、三沢から千歳へ移動〔2010年4月1日の朝雲新聞ニュース〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「北部航空警戒管制団」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.