翻訳と辞書
Words near each other
・ 劾
・ 劾奏
・ 势
・ 勀
・ 勁
・ 勁卒
・ 勁悍
・ 勁捷
・ 勁敵
・ 勁文社
勁松院
・ 勁松駅
・ 勁草書房
・ 勁鷲
・ 勂
・ 勃
・ 勃々
・ 勃たせ屋
・ 勃利
・ 勃利県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

勁松院 : ミニ英和和英辞書
勁松院[けいしょういん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい]
 (n) strong
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 

勁松院 : ウィキペディア日本語版
勁松院[けいしょういん]
勁松院(けいしょういん、文政6年12月22日1824年1月22日)〔『平成新修旧華族家系大成』(霞会館、1996年)〕 - 文久元年5月10日1861年6月17日))は陸奥仙台藩第12代藩主・伊達斉邦の正室。第11代藩主の伊達斉義の長女。第13代藩主・伊達慶邦の姉。
名は綏姫(まさひめ)、後に徽子(のりこ)。落飾して栄心院、後に勁松院。法謚は勁松院殿維巌操節大姉〔『仙台叢書 第一巻』43pの『伊達略系』〕。
== 経歴 ==
伊達斉義の長女として出生。生母は『伊達略系』では出羽久保田藩支藩岩崎藩士・山本氏の娘〔とするが、砂沢氏の娘美寿とする資料もある。
一門登米伊達氏伊達宗充の長子でかつて父とともに陸奥仙台藩第10代藩主・伊達斉宗の後継に上がったことのある斉邦が文政10年(1827年1月25日に伊達斉義の婿養子となる。文政11年11月27日1828年1月13日)に父の斉義が死去したことにより水面下の紆余曲折の末に同年12月に仙台藩主の家督を相続した斉邦と天保8年(1837年)12月に婚礼を挙げる。
天保12年7月24日1841年9月9日)に夫の斉邦が死去し、落飾して栄心院と称する。後に勁松院と改める。
文久元年5月10日(1861年6月17日)死去。享年39。墓所は大年寺

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「勁松院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.