翻訳と辞書
Words near each other
・ 出雲大社号
・ 出雲大社境内遺跡
・ 出雲大社大阪分祠
・ 出雲大社教
・ 出雲大社朝霞教会
・ 出雲大社東京分祠
・ 出雲大社松山分祠
・ 出雲大社相模分祠
・ 出雲大社石見分祠
・ 出雲大社競馬場
出雲大神宮
・ 出雲女子高等学校
・ 出雲富田藩
・ 出雲寺
・ 出雲崎中学校
・ 出雲崎町
・ 出雲崎町立出雲崎中学校
・ 出雲崎駅
・ 出雲崎高校
・ 出雲崎高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出雲大神宮 : ミニ英和和英辞書
出雲大神宮[いずもだいじんぐう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
: [くも]
 cloud
大神宮 : [だいじんぐう]
 (n) the Grand Shrine at Ise
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神宮 : [じんぐう]
 【名詞】 1. Shinto shrine 

出雲大神宮 : ウィキペディア日本語版
出雲大神宮[いずもだいじんぐう]

出雲大神宮(いずもだいじんぐう)は、京都府亀岡市千歳町にある神社式内社名神大社)、丹波国一宮旧社格国幣中社で、現在は神社本庁に属さない単立神社
旧称は「出雲神社」。別称として「元出雲」や「千年宮」とも。
== 概要 ==
亀岡盆地東部に立つ御蔭山(みかげやま。御陰山、御影山、千年山とも)の山麓に鎮座し、御蔭山を神体山として祀る神社である。
「元出雲」の別称は、出雲大社が出雲大神宮からの分霊とする社伝(後述)に由来する。いわゆる出雲大社明治時代に至るまで「杵築大社」を称していたため、江戸時代末までは「出雲神社」と言えば出雲大神宮を指していた。
重要文化財に指定されている本殿や木造の男神像が伝えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出雲大神宮」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.