翻訳と辞書
Words near each other
・ 出席部長
・ 出平ダム
・ 出平駅
・ 出店
・ 出府
・ 出度
・ 出庫
・ 出廬
・ 出廷
・ 出廷日
出張
・ 出張り
・ 出張る
・ 出張ヘルス
・ 出張ホスト
・ 出張ホストクラブ
・ 出張ボディビード
・ 出張マッサージ
・ 出張修理
・ 出張入試


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出張 : ミニ英和和英辞書
出張[しゅっちょう]
1. (n,vs) official tour 2. business trip 
===========================
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
出張 : [しゅっちょう]
  1. (n,vs) official tour 2. business trip 
出張 : ウィキペディア日本語版
出張[しゅっちょう]
出張(しゅっちょう)とは、社員・職員が業務のために、通常の勤務地とは異なる場所に出向く行為を指す。一般には一日以上職場を離れる場合を指し、勤務地を離れる時間が数時間程度の場合は「外出」と称する。国家公務員の出張については、国家公務員等の旅費に関する法律(昭和25年4月30日法律114号)の第2条第1項第6号において、「職員が公務のため一時その在勤官署(常時勤務する在勤官署のない職員については、その住所又は居所)を離れて旅行し、又は職員以外の者が公務のため一時その住所又は居所を離れて旅行することをいう。」と定義されている。
元々は「でばる(ではる)」という言葉で、仕事や戦いのために他所へ出向いてを張る事を指した。「でばる」に「出張る」という字を当て、これを音読みしたのが「しゅっちょう」である。
一日限りの出張は日帰り出張と呼ばれる。一方、長く職場を離れるものは長期出張と呼ばれるが、何日ないしは何ヶ月以上のものを「長期」とするかは会社により様々である。
交通費・宿泊費は会社の負担となり、一定額の出張手当(日当)が支給されるのが一般的である。
== 利用交通機関の座席 ==
移動に際しては、役員や幹部社員・職員はグリーン車ビジネスクラス、一般社員・職員は普通車エコノミークラス、のように、その地位により交通機関利用の際の座席に差をつけることが一般的である(例えば、東海道・山陽新幹線沿線の在京・在阪・在名企業の場合、EX-ICカードが支給される場合があるなど)。
但し幹部社員・職員であっても、移動距離が短い場合は普通車・エコノミークラスのみ、と制限されることも多い。
こういった座席の運用は、会社の経営状態が思わしくない際には、経費削減の一環として見直される部分である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出張」の詳細全文を読む

出張 : 部分一致検索
出張 [ しゅっちょう ]

===========================
「 出張 」を含む部分一致用語の検索リンク( 9 件 )
出張
出張り
出張る
出張員
出張店
出張所
出張旅費
出張費
空出張



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.