翻訳と辞書
Words near each other
・ 冷泉家
・ 冷泉家時雨亭文庫
・ 冷泉帝
・ 冷泉彰彦
・ 冷泉持為
・ 冷泉氏
・ 冷泉派
・ 冷泉為久
・ 冷泉為人
・ 冷泉為任
冷泉為和
・ 冷泉為守
・ 冷泉為家
・ 冷泉為尹
・ 冷泉為広
・ 冷泉為恭
・ 冷泉為房
・ 冷泉為村
・ 冷泉為柔
・ 冷泉為満


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

冷泉為和 : ミニ英和和英辞書
冷泉為和[れいぜい ためかず]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [れい]
 【名詞】 1. cold 2. cool
冷泉 : [れいせん]
 (n) cold mineral spring
: [ため]
 【名詞】 1. good 2. advantage 3. benefit 4. welfare 5. sake 6. to 7. in order to 8. because of 9. as a result of 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 

冷泉為和 : ウィキペディア日本語版
冷泉為和[れいぜい ためかず]
冷泉 為和(れいぜい ためかず、文明18年(1486年) - 天文18年7月10日1549年8月3日))は室町時代公卿歌人冷泉家(上冷泉家)の当主。父は冷泉為広。子に冷泉為益明融広橋兼真広橋兼秀養子)らがいる。官位は正二位権大納言。法名は静清。
駿河国能登国近江国など各地へ下向しているが、家領のあった地域を支配する今川氏との関係が深く、駿府での生活が最も長かった。今川氏より今川の名字の使用を許されたとも伝えられる。今川氏の依頼により、相模国後北条氏甲斐国武田氏のもとに滞在し、在地の歌壇を指導している。今川氏は天文6年(1537年)に武田氏との間に甲駿同盟を結び後北条氏とは敵対しているが(河東の乱)、これ以後為和は駿河・甲斐間を頻繁に往復するようになり、今川氏の外交使節的立場の人間であったと考えられている。
天文17年には駿河で出家し、翌年同地において薨去。歌集に『為和卿集』がある。近年、その原本である『為和詠草』が冷泉家時雨亭叢書に収められ公刊された。
== 参考文献 ==

* 『為和・政為詠草集』冷泉家時雨亭叢書第76巻、朝日新聞社2007年
* 小川剛生『武士はなぜ歌を詠むか』角川学芸出版2008年、ISBN 4047021407

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「冷泉為和」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.