翻訳と辞書
Words near each other
・ 円光寺 (兵庫県稲美町)
・ 円光寺 (厚木市)
・ 円光寺 (曖昧さ回避)
・ 円光寺 (稲美町)
・ 円光寺雅彦
・ 円光院
・ 円光院関白
・ 円内
・ 円刃刀
・ 円分体
円分多項式
・ 円分拡大
・ 円切上げ
・ 円勝院
・ 円勢
・ 円匙
・ 円卓
・ 円卓 (小説)
・ 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン
・ 円卓の姫士!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

円分多項式 : ミニ英和和英辞書
円分多項式[えんぶんたこうしき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まる, えん]
 【名詞】 1. (1) Yen 2. money 3. (2) circle
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
多項式 : [たこうしき]
 (n) polynomial
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 

円分多項式 : ウィキペディア日本語版
円分多項式[えんぶんたこうしき]
円分多項式(えんぶんたこうしき、、)とは1の冪根に関連のある多項式である。具体的には次の式で定義される多項式 \Phi_n \left(x\right) を指す。
:
\Phi_n \left(x\right)
=\prod_\stackrel\left(x - e^\right)

この定義からは明らかではないが、これは整数を係数に持つ多項式で、さらに有理数体上の既約多項式である。
多項式 ''x''''n'' - 1 は次のように円分多項式の積として既約分解される。
:x^n-1=\prod_ \Phi_d\left(x\right)\,
==概要==
一般に ''n'' 次方程式は代数的閉体において、重根を含め ''n'' 個の根を持つ。特に、複素数体は代数的閉体であるから、方程式 ''x''''n'' - 1 = 0 は複素数の範囲で ''n'' 個の根を持つ。
実際 ''e''2π''ik''/''n'' は ''k'' を 1 から ''n'' まで変化させると方程式 ''xn'' - 1 = 0 の ''n'' 個の異なる根をすべて与える。複素平面上にあるこれらの根は単位円の弧を ''n'' 等分する。これが円分多項式と呼ばれる所以である。
例えば、''x''4 - 1 = 0 は ''i'', -1, -''i'', 1 の4つの根を持ち、''k'' = 1, 2, 3, 4 に対応する。1 と -1 は2乗すると 1 になるので、''x''2 - 1 = 0 の根でもある。一方、''i'', -''i'' は4乗しなければ1とならない。この2つを根に持つ方程式が Φ4(''x'') = ''x''2 + 1 である。このように ''n'' 乗して初めて 1 となる複素数(1 の原始 ''n'' 乗根)全てを根に持ち、最高次数の項の係数が 1 である多項式が円分多項式 Φ''n''(''x'') である。
''n'' 乗して初めて 1 になる条件は ''k'' と ''n'' が互いに素なことであるため、冒頭の定義が与えられる。定義からすぐに得られる帰納的関係式
:\Phi_n(x) = \frac
またはメビウスの反転公式により得られる
:\Phi_n(x) = \prod_(x^-1)^\,
が計算上は有用である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「円分多項式」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.