翻訳と辞書
Words near each other
・ 偏光子
・ 偏光板
・ 偏光角
・ 偏光解消度
・ 偏光面
・ 偏光顕微鏡
・ 偏共生
・ 偏動原体
・ 偏動原体逆位
・ 偏向
偏向コイル
・ 偏向回路
・ 偏向報道
・ 偏向教育
・ 偏向板
・ 偏向発生
・ 偏向的極相
・ 偏向遷移系列
・ 偏四角多面体
・ 偏回歸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

偏向コイル : ミニ英和和英辞書
偏向コイル[へんこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [へん]
  1. (n,vs) side 2. left radical of a character 3. inclining 4. inclining toward 5. biased 6. biassed
偏向 : [へんこう]
  1. (n,vs) propensity 2. tendency 3. inclination 4. deflection 

偏向コイル ( リダイレクト:ブラウン管 ) : ウィキペディア日本語版
ブラウン管[ぶらうんかん]

ブラウン管(ブラウンかん)は、ドイツカール・フェルディナント・ブラウンが発明した図像を表示する陰極線管を指す、日本語における通称である。
ブラウンによる発明は陰極線管自体の発明でもあり、陰極線管を総称してブラウン管と言うこともあり、逆に受像管をCRT(Cathode Ray Tube)と言ったりする。しかし、たとえばマジックアイも陰極線管の一種であるが、基本的にブラウン管の一種には含めない。
== 概要 ==
ブラウンによるオシロスコープをはじめとして、ビデオモニターテレビ受像機、コンピューターなどのディスプレイなど、多く用いられてきた。
また、テレビの代名詞のように扱われることもあり、たとえばテレビの番組などを指して「ブラウン管の向こうに~」といったような使われ方をすることもある。YouTubeの"Tube"もこの真空管に由来する。「ブラウン管のスター」という言葉は映画スターを指す「銀幕のスター」と対置されよう。
ブラウンが発明したのは、冷陰極管で、クルックス管に、陰極線によって光る蛍光面を付けたものであった。今日一般的なブラウン管では、電子銃を利用している。
ブラウン管式のテレビでは、スイッチを入れたらすぐ表示できるようにするため、および加熱と冷却、通電と放電の繰返しによって寿命が短くなることを防ぐため、いくらかの回路を通電しっぱなしにするため待機電力を消費した。真空管時代にはこのことをうたった「ポンパ」という商品名もある。
スイッチを入れた時に聞こえる「ブーン」という音は残留磁場を消磁する音である。動作中には非常に高い周波数の「キーン」という音が、特に高域の聴覚が敏感な子供には聞こえるが、これは水平走査の音である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ブラウン管」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Cathode ray tube 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.