翻訳と辞書
Words near each other
・ 修明門院
・ 修明高等学校
・ 修景施設
・ 修景緑化
・ 修杰楷
・ 修業
・ 修業人宿
・ 修業年限
・ 修業旅行〜古都迷走地図〜
・ 修業期間
修業立志編
・ 修正
・ 修正BSDライセンス
・ 修正テープ
・ 修正ニュートン力学
・ 修正ハフマン符号
・ 修正ペン
・ 修正マルクス主義
・ 修正ユリウス日
・ 修正ユリウス暦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

修業立志編 : ミニ英和和英辞書
修業立志編[しゅうぎょうりっしへん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

修業 : [しゅぎょう]
  1. (n,vs) pursuit of knowledge 2. studying 3. learning 4. training 5. ascetic practice 6. ascetic practise 7. discipline 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
立志 : [りっし]
 【名詞】 1. one's life goal 2. (fixing) one's aim in life
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 
: [へん]
  1. (n,n-suf) compilation 2. editing 3. completed poem 4. book 5. part of book 

修業立志編 : ウィキペディア日本語版
修業立志編[しゅうぎょうりっしへん]

修業立志編』(しゅうぎょうりっしへん/しゅぎょうりっしへん)は福澤諭吉の著書のひとつ。『時事新報』に掲載された、福澤の演説や論説、エッセイから成る。全42編。『福澤全集』未収録の単行本である。
== 成立 ==
1898年明治31年)5月から慶應義塾慶應幼稚舎、普通部、大学部の一貫教育を始めた。その時に、在学生向けの教科書として編纂された本である。編纂者は菅学応平山 2004b p.68〕。同年4月16日時事新報社から発行された〔平山 2004b p.108〕〔福澤 1898〕。1936年昭和11年)3月20日に改版が出版された〔平山 2004b p.119〕〔福澤 1936〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「修業立志編」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.