翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐々木憲昭
・ 佐々木承禎
・ 佐々木拓丸
・ 佐々木收
・ 佐々木政勝
・ 佐々木政吉
・ 佐々木政憲
・ 佐々木政義
・ 佐々木敏
・ 佐々木敢一
佐々木敦
・ 佐々木敦 (アナウンサー)
・ 佐々木敦規
・ 佐々木敬之介
・ 佐々木敬介
・ 佐々木文一
・ 佐々木文彦
・ 佐々木新一
・ 佐々木日菜子
・ 佐々木昌信


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐々木敦 : ミニ英和和英辞書
佐々木敦[ささき あつし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [くりかえし]
 (n) repetition of kanji (sometimes voiced)
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 

佐々木敦 : ウィキペディア日本語版
佐々木敦[ささき あつし]

佐々木 敦(ささき あつし、1964年7月8日 - )は、日本の評論家早稲田大学教授。HEADZ代表。雑誌「エクス・ポ」「ヒアホン」編集人。
愛知県名古屋市生まれ。
映画、音楽、時評、小説評などをサブカルチャー関連の雑誌で行っている。2013年より早稲田大学文学学術院文化構想学部教授。
== 著書 ==

*『映画的最前線 1988-1993』水声社 1993
*『カルト・ムービーズ こだわりの映画読本』キーワード事典編集部共編 洋泉社 1993
*『ゴダール・レッスン あるいは最後から2番目の映画』フィルムアート社 1994
*『テクノイズ・マテリアリズム』青土社 2001
*『ex-music』河出書房新社 2002
*『テクノ/ロジカル/音楽論 シュトックハウゼンから音響派まで』リットーミュージック 2005
*『ソフトアンドハード ラジカル・ポップ・クリティック1995-2005』太田出版 2005
*『(H)ear ポスト・サイレンスの諸相』青土社 2006
*『絶対安全文芸批評』Infasパブリケーションズ 2008
*『Linernotes』青土社 2008
*『「批評」とは何か? 批評家養成ギブス』メディア総合研究所 2008(ブレインズ叢書)
*『ニッポンの思想』講談社現代新書 2009
*『文学拡張マニュアル ゼロ年代を超えるためのブックガイド』青土社 2009
*『即興の解体/懐胎 演奏と演劇のアポリア』青土社 2011
*『小説家の饒舌』メディア総合研究所 2011
*『未知との遭遇 無限のセカイと有限のワタシ』筑摩書房 2011 ISBN 4480842985
*『批評時空間』新潮社 2012
*『シチュエーションズ 「以後」をめぐって』文藝春秋 2013
*『「4分33秒」論』Pヴァイン 2014
*『ex-music〈L〉ポスト・ロックの系譜』アルテス 2014
*『ex-music〈R〉テクノロジーと音楽』アルテス 2014
*『あなたは今、この文章を読んでいる。 パラフィクションの誕生』慶應義塾大学出版会 2014
*『ニッポンの音楽』講談社現代新書 2014
*『ゴダール原論 映画・世界・ソニマージュ』新潮社 2016

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐々木敦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.