翻訳と辞書
Words near each other
・ 伝送先
・ 伝送制御拡張
・ 伝送媒体
・ 伝送工学
・ 伝送損失
・ 伝送終了
・ 伝送線路
・ 伝送路
・ 伝送路容量
・ 伝送路符号化
伝送路符号化理論
・ 伝送速度
・ 伝通院
・ 伝道
・ 伝道の書
・ 伝道師
・ 伝道者
・ 伝道者の書
・ 伝道船
・ 伝道説教


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伝送路符号化理論 : ミニ英和和英辞書
伝送路符号化理論[でんそうろふごうか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication
伝送 : [でんそう]
  1. (n,vs) transmission 2. communication 3. circulation 4. dissemination 5. diffusion 6. propagation 7. delivery 
伝送路 : [でんそうろ]
 【名詞】 1. line 2. transmission line 3. transmission path 4. transmission route 5. link
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path
符号 : [ふごう]
 【名詞】 1. sign 2. mark 3. symbol 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [か]
 (suf) action of making something
: [り]
 【名詞】 1. reason 
理論 : [りろん]
 【名詞】 1. theory 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment

伝送路符号化理論 ( リダイレクト:伝送路符号化 ) : ウィキペディア日本語版
伝送路符号化[でんそうろふごうか]
伝送路符号化とは、情報を送る伝送路の帯域、雑音や妨害などの性質に応じて、すでに情報源符号化された情報を再度符号化するものである。
たとえば、データの信頼性を高めるための誤り検出、誤り訂正符号の付加や、畳み込み符号化などがある。通信路符号化(Channel Coding)とも言う。1948年にクロード・シャノンにより、伝送路容量に関する基本定理(シャノンの第二基本定理)が発表された。
==ベースバンドとの比較==
搬送波を用いないベースバンドと比較して次の点が特徴である。
*無線通信が可能である。
*周波数分割多重化・周波数分割多元接続で1つの伝送路で複数チャネルの同時通信が可能である。
*銅線を用いるものの場合、不要輻射を小さくすることも可能である。
*回路規模が大きい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伝送路符号化」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Noisy-channel coding theorem 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.