翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊達宗行
・ 伊達宗衡
・ 伊達宗規
・ 伊達宗規 (宮床伊達氏)
・ 伊達宗規 (岩谷堂伊達氏)
・ 伊達宗賀
・ 伊達宗賢
・ 伊達宗贇
・ 伊達宗遠
・ 伊達宗重
伊達宗隆
・ 伊達宗高
・ 伊達定宗
・ 伊達実元
・ 伊達実氏
・ 伊達宣宗
・ 伊達家
・ 伊達家旧蔵本
・ 伊達家旧蔵本古今和歌集
・ 伊達家旧蔵無年号本古今和歌集


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊達宗隆 : ミニ英和和英辞書
伊達宗隆[だて むねたか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

伊達 : [だて]
  1. (adj-na,n) dandyism 2. vainglorious 3. showy 4. gallantry 
: [たち, たっし]
  1. (n-suf) plural suffix 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 

伊達宗隆 : ウィキペディア日本語版
伊達宗隆[だて むねたか]

伊達 宗隆(だて むねたか)は、江戸時代仙台藩一門第六席・岩谷堂伊達氏第8代当主。
== 生涯 ==
天明3年(1783年)、岩谷堂伊達氏第7代当主・伊達村将の子として生まれる。初名は隆兼(たかかね)、のちに仙台藩主の伊達周宗より偏諱を賜り宗隆に改名〔詳しい時期は定かではないが、子の宗嵩が周宗の弟で次の藩主となった斉宗から偏諱を賜っているので、周宗の藩主在任中のことと考えて良いだろう。〕。
寛政7年(1795年)2月、父の死去により家督を相続し岩谷堂邑主となる。寛政9年(1797年)、領内で百姓一揆が発生し、岩谷堂の館に迫ったため、家老の伊藤森之助を派遣して、本藩に願書を取り次ぐ要求を受け入れて解散させた。一揆は仙台藩の諸方に伝播し、藩は「寛政の御転法」と呼ばれる農民懐柔策をとることとなった。
文政7年(1824年)1月27日、死去。享年42。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊達宗隆」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.