翻訳と辞書
Words near each other
・ 企業財務
・ 企業責任
・ 企業買収
・ 企業資源計画
・ 企業賠償責任保険
・ 企業農業
・ 企業通貨
・ 企業連合
・ 企業金融
・ 企業間信用
企業間取引
・ 企業間組織
・ 企業集団
・ 企業風土
・ 企画
・ 企画ナイト (お笑いイベント)
・ 企画ネット
・ 企画ネット番組
・ 企画乗車券
・ 企画予算処


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

企業間取引 : ミニ英和和英辞書
企業間取引[きぎょうかんとりひき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

企業 : [きぎょう]
 【名詞】 1. enterprise 2. undertaking 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
取引 : [とりひき]
  1. (n,vs) transactions 2. dealings 3. business 

企業間取引 : ウィキペディア日本語版
企業間取引[きぎょうかんとりひき]

企業間取引(きぎょうかんとりひき、)とは、製造業者(メーカー)と卸売間、または卸売と小売間など、企業の間での商取引のこと。対照的な用語は、企業対消費者間取引(Business-to-consumer, B2C, BtoC)、(Business-to-government, B2G, BtoG)である。
B2B取引の規模は、B2C取引のそれよりも遥かに大きい。この主たる理由は、典型的なサプライチェーンの中で、部品材料(Sub component、サブコンポーネント)や原材料を扱うB2B取引が多数存在するが、一方、B2C取引はたった一つしかない、つまり、最終製品を最終消費者に販売するだけだからである。例えば、自動車メーカーは自動車の製造のため、タイヤ、前面ガラスの原材料となるガラス、ゴムホースをそれぞれの製造業者から購入するなど、複数回のB2B取引を行う。最終取引、すなわち完成した車を消費者に売るというのは、単一(single)のB2C取引である。
B2Bという用語はまた、コミュニケーションとコラボレーションの文脈でも用いられることがある。多くの企業とそのビジネスにおいて、今やソーシャルメディアは消費者との接点を得るため、B2C取引の一環として、利用されている。しかしながら企業内部でも同様の手段を利用しており、このことから従業員間での相互交流も可能となっている。このような従業員間のコミュニケーションが生まれるときに、これを"B2B"コミュニケーションと呼ぶ場合もある。
== 語源 ==

"Business-to-business"は、"Business-to-consumer"という企業と消費者間のやり取り(コミュニケーション)に対し、企業間、企業体(Enterprise、エンタープライズ、事業体、大企業)間または組織間の電子的遣り取り(エレクトロニック・コミュニケーション)という別の意味の表すために元々生み出された言葉である。のちにこの語は結局はマーケティングに関する言葉として使われるようになり、加えて初めのうちは「生産財」("Industrial goods")または「資本財」("Capital goods")に関するマーケティング、市場取引を示す用語であった。こんにちでは、企業が扱う全ての製品、サービスを説明するのに幅広く用いられる。専門学会やの多くはB2BよりもB2Cにかなり注意を向けているが、B2Bセクターにおける売り上げや市場取引の人員規模は非常に大きい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「企業間取引」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.